SPONSORED LINK
最大1,000倍のハイレバでFXトレードができて、口座開設ボーナスや入金ボーナスも超豪華なGEMFOREX(ゲムフォレックス)。
この記事では、GEMFOREXの口座開設や本人確認の際に必要になる書類について、それから実際に取引を始めるまでの流れを画像交えながら分かりやすく紹介していきます。
記事の目次
GEMFOREXで口座開設するメリット
多くの海外FX業者が存在するなか、あえてGEMFOREXで口座開設するとどんなメリットがあるのでしょう。GEMFOREXならではの魅力を簡単にまとめました。
口座開設ボーナス20,000円が貰える(4/1〜4/30)

海外FX業者といえば、国内のFX業者よりもキャンペーンやボーナスが充実していることで知られていますが、GEMFOREXは海外FXのなかでもトップクラスのボーナスを提供しています。
なかでも有名なのが「口座開設ボーナス」です。
新規口座開設者に対してボーナスを付与するキャンペーンを期間限定で行っており、期間中を狙って新規口座開設することで、誰でも口座開設ボーナスを受け取ることができます。
ただし、口座開設ボーナスが貰えるのは「オールインワン口座」を新規口座開設した場合のみ。ロースプレッド口座とレバレッジ5000倍口座はボーナス対象外なのでご注意ください。
最新のボーナス情報については、コチラ▼の記事にまとめています。
20,000円のボーナスを使えば、1円も入金することなく取引を始められます。
20,000円ボーナスは取引証拠金として使うことができ、もし利益が出れば利益分を引き出せるので、リスクを負うことなく大きく稼ぐチャンスを得られるのです。
最悪20,000円ボーナスをすべて失ってしまったとしても、元々無いものと考えれば、割り切って立ち直れるでしょう。
入金ボーナスが超豪華
口座開設ボーナスだけでなく、入金ボーナスも非常に充実していて、抽選に当たると「100%入金ボーナス」が貰えます。
100%入金ボーナスに当選すると、その日のうちに入金すれば入金額と同額のボーナウが付与され、入金した額の倍の証拠金が取引口座へ振り込まれます。
ボーナスは累計受取額が200万円に達するまで何度も受け取り可能です。
さらには、「1000%入金ボーナスジャックポット」も用意されていて、5ロット以上取引すると翌日参加できます。最低でも2%〜最大で1000%の入金ボーナスが付与され、実際にネット上でも1000%に当たった報告が相次いでいます。
1000%入金ボーナスジャックポットは、最大10万円までの入金が対象となるので、運良く1000%が当たった場合は、10万円の入金で100万円のボーナスが貰える計算ですね。
最大1000倍レバレッジで少額から取引を始められる
GEMFOREXのレバレッジは最大1,000倍。
国内のFX業者の場合、どこも一律25倍に制限されているため、米ドル/日本円ペアの1万通貨を取引する場合、最低でも4〜5万円の証拠金が必要になります。
しかしGEMFOREXの場合、たった1,100円ほどの証拠金でドル円1万通貨(0.1ロット)を持てるため、少額からでも大きな利益を狙えるのが特徴です。
GEMFOREXで口座開設できる条件
GEMFOREXで口座開設するにはいくつかの条件を満たしている必要があります。次のすべての条件を満たしているか確認しましょう。
- 18歳以上であること (親権者の同意は不要)
- アメリカ合衆国、カナダ、ロシアなどに住んでいない
- 既に他のメールで口座開設をしていない
- 過去に規約違反で口座凍結されていない
GEMFOREXの口座の種類
GEMFOREXの口座タイプは、「オールインワン口座」と「ロースプレッド口座」が用意されていて、口座開設する際にどちらかを選ぶことができます。
それらとは別に「レバレッジ5000倍口座」も用意されていますが、常に口座開設できるわけではなく、不定期、なおかつ先着制で募集が行われます。
なので、常に申込みできる口座は、オールインワンとロースプレッドの2択です。
オールインワン | ロースプレッド | レバ5000倍 | |
---|---|---|---|
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大5,000倍 |
スプレッド | 標準的 | 極めて狭い | 狭い |
最低入金額 | 100円 | 30万円 | 100円 |
CFD商品 | あり | あり | なし |
また、口座開設する際の区分としては、「個人口座」と「法人・個人事業主口座」の2種類が設けられていて、登録する際にあてはまるものを選びます。
- 個人:一般的な個人トレーダー
- 個人事業主:開業届を税務署へ提出している個人事業主
- 法人:登記済みの法人
この登録区分を選んだとしても使い方は全く変わらず、口座タイプやボーナスが制限されることもありません。
GEMFOREXの口座開設方法
STEP 1:口座開設フォームを入力
では、GEMFOREXで口座開設してから取引するまでの流れをスクリーンショット交えながら紹介します。
まずはGEMFOREXの新規登録ページへアクセスして、口座開設フォームを入力。情報を確認のうえ【口座開設】ボタンをクリックして次へ進みましょう。

口座タイプはどれを選べば良い?
迷ったら「オールインワン口座」を選んでおけばOK!
「オールインワン口座」は、GEMFOREXトレーダーの多くが選んでいる口座タイプで、もし迷ったらオールインワン口座を選べば間違いありません。
最低入金額がたったの100円〜と安く、取引に関する制限もないため、どのようなトレードスタイルにおいても使いやすい口座となっています。
また、GEMFOREXが提供するボーナスをすべて受け取れるので、お得にトレードを始めたい方は絶対にオールインワン口座を選ぶべきでしょう。
「ロースプレッド口座」は、オールインワン口座よりも格段にスプレッドが抑えられていて、米ドル/日本円ペアは平均0.3pips、ユーロ/日本円ペアは0.5pipsなど、非常に狭いスプレッドを叩き出しています。
「海外FXはスプレッドが広い」という声をよく見聞きしますが、GEMFOREXのロースプレッド口座なら国内FX同等の低スプレッドで取引できるため、スキャルピングに最適です。
ただし、最低入金額が30万円〜と高めに設定されており、ある程度まとまった資金がないと使えません。また、ボーナス対象外で、EAやミラートレードが不可など制限が多いため、上級者向けの口座といえるでしょう。
GEMFOREXの口座タイプの選び方については、別記事「GEMFOREX 口座タイプの選び方|目的別におすすめ口座を解説」にて詳しく解説しています。
登録種別はどれを選べば良い?
個人の方は「個人口座」を、法人または個人事業主は「法人・個人事業主口座」を選びましょう。
なお、ここで選ぶ登録種別によって、提出する書類の種類も変わります。

STEP 2:マイページへログイン
口座開設フォームを入力すると、GEMFOREXから「【GEMFOREX】登録完了通知」というメールが届きます。メール内に記載されているパスワードは、初期のログインパスワードで、後から変更することができます。
口座開設手続きを進めるために、【マイページログインはこちらから】ボタンをクリックしてログインしましょう。

登録したメールアドレスと、メールに記載されていた初期パスワードを入力してログインします。

STEP 3:必要書類のアップロード
GEMFOREXでは以上の簡単な手続きだけですぐに取引を始められますが、ボーナスを受け取ったり、出金を行うためには、必要書類をアップロードしなくてはなりません。
必要書類は「身分証明書」と「住所証明書」の2つで、これに加えて身分証+本人のセルフィー画像を提出する必要があります。
身分証明書とは、顔写真や名前、生年月日が印刷された公的な証明書を指します。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
住所証明書とは、現在住んでいる住所と名前が記載された書類を指します。発行から3ヶ月以内のものを提出しましょう。
- 公共料金の請求書・領収書
- クレジットカードや銀行の請求書・利用明細
- 携帯電話や固定電話の請求書・領収書
- 住民票の写し
- 印鑑証明書
- 納税通知書
- 住所が印字された健康保険証
GEMFOREXのマイページへログインすると、「身分証明書のご提出が未完です。」と表示されているはずなので、「アップロードはこちらから」をクリックしましょう。

身分証明書のアップロード
まずは身分証明書をアップロードしましょう。運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど、顔写真が印刷された公的な証明書が必要です。

続いて、自身の生年月日と身分証明書の番号を入力します。
ここで入力する内容と書類の内容が一致したいと、認証作業が遅れてしまうため、間違えないように注意深く確認してください。
- 運転免許証:免許番号を入力
- パスポート:旅券番号を入力
- マイナンバーカード:マイナンバーを入力

身分証明書の裏面も撮影してアップロードしましょう。

本人+身分証(IDセルフィー)のアップロード
続いて、本人の顔と身分証明書を写したIDセルフィーを撮影してアップロードします。
顔と身分証明書の内容がはっきり認識できるよう、なるべく明るい部屋で撮影してください。

住所証明書のアップロード
最後に、住所証明書を撮影してアップロードします。こちらも身分証同様に表面と裏面が必要になります。
公共料金の請求書や領収書などがベターですが、もしそれらが手元にない場合は、役所へ行って住民票や納税証明書などを取り寄せましょう。


STEP 4:詳しい個人情報の登録
もし時間に余裕がある場合は、詳しい個人情報の登録も済ませておきましょう。
個人情報の登録は必須ではないものの、銀行振込で入出金するなら必須となっているので、なるべく早めに済ませておくことをおすすめします。
また、マイページログインに使用するメールアドレスやパスワードの変更も、このページで行います。
マイページの「個人情報登録」から、諸々の方法を登録できます。

個人情報の登録
「登録種別」「名前」「メールアドレス」は口座開設時に既に登録されているため、「フリガナ」「ログインパスワード」「日中の電話連絡先」を新たに登録しましょう。

銀行情報の登録
個人情報登録の下にある「銀行(出金)先情報」の欄では、GEMFOREXから銀行送金で出金する際の銀行・口座情報を設定できます。

GEMFOREXからの送金は海外送金になるため、すべて半角英数字で入力する必要があります。また、「SWIFTコード」を持たない一部の銀行には対応していないため、必ずSWIFTコードが定められている銀行を指定しましょう。
なお、以下の銀行は、SWIFTコードを持っているものの、GEMFOREXからの出金を受け付けていない可能性が高いです。
- ゆうちょ銀行 (SWIFTコード:JPPSJPJ1)
- ソニー銀行 (SWIFTコード:SNYBJPJT)
- 横浜銀行 (SWIFTコード:HAMAJPJT)
- 沖縄銀行 (SWIFTコード:BOKIJPJZ)
- 西日本シティ銀行 (SWIFTコード:NISIJPJT)
- 滋賀銀行 (SWIFTコード:SIGAJPJT)
- 北海道銀行 (SWIFTコード:HKDBJPJT)
- 愛媛銀行 (SWIFTコード:HIMEJPJT)
入力する情報は、お使いの銀行によって異なります。下に有名な銀行の情報のみまとめておきますが、もし下に無い場合は「銀行名+海外送金受け取り」等で調べてください。
銀行名 | RAKUTEN BANK, LTD. |
支店名 | 支店名に関わらず HEAD OFFICE と入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0036 |
支店コード | 3桁の数字を入力 |
SWIFTコード | RAKTJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | 2-16-5 KONAN, MINATO-KU, TOKYO, JAPAN |
銀行名 | SBI SUMISHIN NET BANK, LTD.TOKYO |
支店名 | 支店名を英字で入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0038 |
支店コード | 3桁の数字を入力 |
SWIFTコード | NTSSJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | Izumi Garden Tower 18F, 1-6-1, Roppongi Minato-ku, Tokyo, 106-6018, Japan |
銀行名 | SHINSEI BANK, LTD |
支店名 | 本店の場合はHEAD OFFICEと入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0397 |
支店コード | 本店の場合は400 |
SWIFTコード | LTCBJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | 2-4-3, NIHONBASHI-MUROMACHI, CHUO-KU, TOKYO, JAPAN |
銀行名 | MUFG BANK, LTD. |
支店名 | 支店名をローマ字表記で入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0005 |
支店コード | 3桁の数字を入力 |
SWIFTコード | BOTKJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | 支店の住所をローマ字表記で入力 |
銀行名 | SUMITOMO MITSUI BANKING CORPORATION |
支店名 | 支店名をローマ字表記で入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0009 |
支店コード | 3桁の数字を入力 |
SWIFTコード | SMBCJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | 支店の住所をローマ字表記で入力 |
銀行名 | MIZUHO BANK, LTD. |
支店名 | 支店名をローマ字表記で入力 |
口座番号 | 7桁の数字を入力 |
口座名義 | 口座名義をローマ字表記で入力 |
銀行コード | 0001 |
支店コード | 3桁の数字を入力 |
SWIFTコード | MHCBJPJT |
お客様現住所 | 住所をローマ字表記で入力 |
銀行所在国 | Japan |
銀行住所 | 支店の住所をローマ字表記で入力 |
GEMFOREXで口座開設する際の注意点
キャッシュバック業者経由だとボーナスが貰えないことがある
海外FX界隈では「キャッシュバックサイト」というサービスが盛んで、これを経由して口座開設すると取引量に応じたキャッシュバックを受け取ることができますが、キャッシュバックサイト経由で口座開設すると、GEMFOREX側のボーナスを受け取れない可能性があります。
確実にボーナスを受け取りたい方は、当ページにて掲載しているリンクやボタンから口座開設することを強くおすすめします。(当サイトはキャッシュバックサイトではありません)
口座を放置すると維持手数料がかかる
GEMFOREXでは最初に作った口座に加え、後から追加口座を作ることができ、同一名義で複数の口座を管理できますが、その際に気をつけたいのが「口座維持手数料」です。
1月1日・4月1日・7月1日・10月1日の時点において、過去90日以上取引が行われていない口座に対して、15ドル(約1,800円)の口座維持手数料がかかります。
もし残高ゼロの状態で放置した場合、維持手数料は差し引かれませんが、もし残高が残っていると徐々に目減りしてしまうため、使わない口座からは資金を抜いておきましょう。
口座開設したら早速取引を始めよう
GEMFOREXで口座開設したら、早速取引を始めてみましょう。
口座への入金方法

GEMFOREXで10,000円の口座開設ボーナスを貰っている場合は、ボーナスを元手に取引を始められますが、貰っていない方は口座へ自己資金を入金する必要があります。
マイページから「ご入金」へ進み、以下のいずれかの方法で入金しましょう。
おすすめは国内銀行送金です。日本の銀行口座から直接振り込むことができ、手数料無料、かつ最短即日で着金します。
銀行の営業時間外にすぐ振り込みたいときには、クレジットカード入金が重宝します。こちらは申請とほぼ同時に着金するので、すぐに振り込みたいときに便利です。
- 国内銀行送金
- クレジットカード
- ビットコイン
- イーサリアム
- Perfect Money
- ZOTAPAY
MT4のインストール

取引口座へ資金を入れたら、取引を行うためのプラットフォーム「MT4」をインストールします。
GEMFOREXではWindowsだけでなくMac向けにも最適化したMT4を提供しています。公式サイトの「プラットフォーム」ページよりダウンロードしてください。
iPhoneをお使いの方はAppStoreへ、Androidスマホをお使いの方はGoogle Playストアへアクセスして、MT4アプリをインストールしましょう。
MT4へのログイン情報は、GEMFOREXで口座開設した際に届くメール「口座開設完了のご案内」に記載されています。

GEMFOREXの口座開設にまつわるQ&A
口座開設にかかる日数はどのくらいですか?
アカウント登録は数分、必要書類をアップロードしてから承認されるまで1営業日以内には完了します。
未成年や学生でも口座を作れますか?
GEMFOREXでは満18歳以上の方であれば誰でも口座を作れます。学生の方でも問題ありませんし、保護者の承諾を得る必要もありません。
デモ口座(練習口座)は作れますか?
はい。GEMFOREX公式サイトへアクセスし、【デモ口座開設】から簡単に作ることができます。
後から口座のタイプを変えられますか?
いいえ。一度開設した口座のタイプを変えることはできません。しかし、追加口座を作って異なる口座タイプを使い分けることが可能です。
SPONSORED LINK