SPONSORED LINK
海外のFX業者「GEMFOREX」(ゲムフォレックス)では、いろいろなトレーダーのニーズを満たすべく、特徴が異なる3種類の口座タイプを提供しています。
口座タイプによって、ボーナスの有無やスプレッド、最低入金額などが異なるため、口座開設する前に違いをしっかり理解しておくことが大切です。
「口座タイプの違いがよくわからない」「自分はどの口座タイプを選ぶべき?」とお悩みの方は、ぜひこの記事を最後までお読みいただき、参考にしていただければ幸いです。
記事の目次
GEMFOREXの口座タイプは3種類
GEMFOREXの口座タイプは、①オールインワン口座、②ノースプレッド口座、③レバレッジ5000倍口座の3種類が用意されています。
これらとは別に「デモ口座」もありますが、こちらはリアルマネーを動かすのではなく、仮想のお金でトレードの練習をするための口座なので、この記事では除外します。
3つの口座タイプを比較した表を作ってみました。違いを太文字で強調されています。
オールインワン | ノースプレッド | レバ5000倍 | |
---|---|---|---|
1lotの価値 | 10万通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 |
最小ロット | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) | 0.01 (1,000通貨) |
最大ロット | 30 (300万通貨) | 30 (300万通貨) | 30 (300万通貨) |
レバレッジ | 最大1,000倍 | 最大1,000倍 | 最大5,000倍 |
スプレッド | 標準的 | 極めて狭い | 狭い |
取引手数料 | 無し | 無し | 無し |
追証 | 無し | 無し | 無し |
ゼロカット | あり | あり | あり |
ロスカット水準 | 20%以下 | 20%以下 | 20%以下 |
プラットフォーム | MT4 MT5 | MT4 MT5 | MT4 |
最低入金額 | 100円 | 30万円 | 100円 |
最大入金額 | – | – | 10万円まで |
最大利益額 | – | – | 100万円まで |
ボーナス | あり | 無し | 無し |
FX通貨ペア | 41種類 | 41種類 | 41種類 |
CFD商品 | 15種類 | 3種類 | 3種類 |
目的別に口座タイプの選び方を解説
各口座タイプの詳しい説明をする前に、目的別に適した口座タイプを紹介します。どの口座を選べば良い?と迷われている方は、ぜひ参考にしてください。
迷ったら「オールインワン口座」
トレードスタイルが特に定まっておらず、どの口座が良いのかが分からない方は、「オールインワン口座」を選んでおけば後悔しないでしょう。
オールインワン口座は、GEMFOREXが用意するすべてのボーナスを受け取れるほか、最低入金額100円〜と非常にハードルが低いため、FXを始めたばかりの初心者にもおすすめできる口座です。
ボーナス重視派も「オールインワン口座」
GEMFOREXでは「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」など、数多くのボーナスやキャンペーンを用意していて、それらすべてのボーナスを余すことなく受け取れるのが「オールインワン口座」です。
ボーナスをフル活用して、お得にFXトレードがしたい方は、絶対にオールインワン口座を選ぶべきでしょう。
「ノースプレッド口座」は、スプレッドが安い反面、ボーナスを受け取れないというデメリットがあります。
スキャルピングを極めるなら「ノースプレッド口座」
スプレッドの狭い環境で快適にスキャルピングをしたいなら、「ノースプレッド口座」も選択肢に入ります。
ノースプレッド口座は、海外FX業者としては屈指の低スプレッドで取引できる口座で、その狭さは国内FXにも迫るほどです。
米ドル/日本円ペアは平均0.3pips、ユーロ/日本円ペアは0.5pipsなど、非常に狭いスプレッドを叩き出しています。これだけスプレッドが狭ければ、薄利を何度も獲りに行くスキャルピングにおいても、取引コストがネックになることはありません。
ただし、ノースプレッド口座は最低入金額が30万円〜と高めに設定されていて、ボーナスを一切受け取れないため、ある程度まとまった資金を用意できるトレーダー向けといえますね。
超ハイレバギャンブルに「レバレッジ5000倍口座」
超ハイレバな一発ギャンブルトレードを楽しみたい方には、「レバレッジ5000倍口座」がおすすめです。
最大レバレッジが5000倍と高いだけでなく、スプレッドが非常に狭く抑えられているため、ロスカットぎりぎりのポジションで勝負できます。
入金額の上限が10万円まで、得られる利益の上限が100万円までという制限はあるものの、少額から爆益を狙うにはもってこいの口座といえるでしょう。
各口座タイプの特徴
ここからは、GEMFOREXの口座タイプそれぞれの特徴を詳しく解説します。
オールインワン口座の特徴

まずは、GEMFOREXトレーダーに最も選ばれている「オールインワン口座」について解説します。
【オールインワン口座の特徴①】
GEMFOREXのボーナスすべてを受け取れる
GEMFOREXでは様々なボーナスを用意しています。
オールインワン口座ではこれらすべてのボーナスを受け取ることができ、他社を使うよりも圧倒的にお得にトレードできるのが魅力です。
- 口座開設ボーナス2万円 (定期的に開催)
- 100%入金ボーナス (日替わり抽選制)
- 1000%入金ボーナスジャックポット (抽選制)
- 損失補填ボーナス
- 友達紹介ボーナス
【オールインワン口座の特徴②】
最低入金額がたったの100円〜
オールインワン口座は、最低入金額がたったの100円。
国内銀行送金で入金する場合は1,000円〜、クレジットカードで入金する場合は5,000円〜となりますが、いずれにしても少ない証拠金から取引を始められるのはオールインワン口座ならではの魅力です。
また、最大レバレッジが1,000倍と非常に高いため、最小限の証拠金で十分なロットを張ってトレードできます。
国内のFX業者の場合、どこも一律25倍に制限されているため、米ドル/日本円ペアの1万通貨を取引する場合、最低でも4〜5万円の証拠金が必要になります。
しかしGEMFOREXの場合、たった1,100円ほどの証拠金でドル円1万通貨(0.1ロット)を持てるため、少額からでも大きな利益を狙えるのが特徴です。
【オールインワン口座の特徴③】
スプレッドは平凡
オールインワン口座のスプレッドは、残念ながら「安い」とはいえず、どの通貨ペアにおいても1pipsを超えます。米ドル/日本円ペアは平均1.6pips、ユーロ/日本円ペアは1.5pipsほど。
参考までに、XMTRADINGやFXGTのスタンダード口座と同じくらいの水準で、海外FXとしては一般的な水準といえるでしょう。
【オールインワン口座の特徴④】
取引制限が一切ない
後述するノースプレッド口座では、EAやミラートレードが禁止という制約が設けられていますが、オールインワン口座では取引制限が一切ありません。
ノースプレッド口座の特徴

続いて、スプレッドがとても狭い「ノースプレッド口座」について解説します。
【ノースプレッド口座の特徴①】
スプレッドが超狭い!しかも手数料無し
ノースプレッドの魅力は、その名前のとおりスプレッドが極めて狭いことで、スプレッド幅を気にすることなく快適にトレードできます。
どのくらい狭いかというと、国内のFX業者に匹敵するレベル。米ドル/日本円は平均0.3pips、ユーロ/日本円は平均0.5pips、ポンド/日本円は平均1.0pipsなど、海外FXとは思えないほどのスプレッドを叩き出しています。
また、別途で取引手数料が取られることもありません。
海外FXでスプレッドの狭さを売りにしている口座では、スプレッドが狭くても外付け式の手数料が取られてしまうパターンが多いのですが、ノースプレッド口座はスプレッド以外にコストはかかりません。
【ノースプレッド口座の特徴②】
最低入金額30万円〜と高め
ノースプレッド口座は、狭いスプレッドの代償として、最低入金額が30万円と高めに設定されています。
もちろん、金銭感覚は人それぞれではあるものの、海外FXを選ぶトレーダーは数万円程度の少額からトレードを始める方が多いため、30万円の軍資金を要されるノースプレッド口座は敷居が高いといえるでしょう。
【ノースプレッド口座の特徴③】
EAやミラトレは禁止
ノースプレッド口座は裁量トレード限定の口座です。
EA(自動売買)やミラートレードなどは全面禁止となっており、もし禁止行為をしてしまうと、口座凍結や利益没収などのペナルティが課せられます。
【ノースプレッド口座の特徴④】
ボーナス対象外
GEMFOREXならではの魅力といえば、やはりボーナスの豪華さが挙げられますが、残念ながらノースプレッド口座はボーナス対象外となっています。
ボーナスをたくさん受け取ってお得にトレードしたい方は、オールインワン口座を選ぶべきです。
レバレッジ5000倍口座の特徴

オールインワン口座とノースプレッド口座の最大1000倍レバレッジでも十分ハイレバといえますが、それよりも遥かに高いレバレッジ5000倍口座も用意されています。
【レバ5000倍口座の特徴①】
最大5000倍の超ハイレバで取引できる
レバレッジ5000倍口座の特徴は、説明するまでもなく、最大5000倍という驚異的なレバレッジで取引できることです。
例えば、米ドル/日本円ペアのレートが1ドル=120円と仮定して、10万通貨(1ロット)のポジションを持つ場合、1000倍口座だと12,000円の証拠金が必要になります。
しかし、5000倍口座の場合、必要証拠金は1000倍口座の5分の1、つまり2,400円の証拠金で10万通貨を持つことができてしまいます。
もちろん、レバレッジを高めればロスカットまでの幅が狭くなり、上記の想定だとわずか2pipsほどで強制ロスカットされてしまいますが、うまく値動きに波乗りできれば爆発的に資金を増やせるでしょう。
【レバ5000倍口座の特徴②】
入金額と得られる利益に上限がある
レバレッジ5000倍口座では、入金額と得られる利益に上限が設けられています。
- 入金額の上限:10万円まで
- 得られる利益の上限:100万円まで
入金については、入金額の累計が10万円に達した時点で、以降は入金ができなくなります。
得られる利益に関しても同様に、累計の利益額が100万円を超えた時点で強制決済となります。
また、レバレッジ5000倍口座には銀行送金やカード等の方法では入金できず、既存の取引口座から資金を移すかたちで入金する必要があります。
例えば、オールインワン口座とレバレッジ5000倍口座を持っている場合は、一旦オールインワン口座へ入金した後、その資金をレバ5000倍口座へ移すという流れになります。
ちなみに、GEMFOREXで初回口座開設する時点でレバ5000倍口座を選んだ場合は、同時にオールインワン口座も作られるとのこと。
【レバ5000倍口座の特徴③】
スプレッドがかなり狭い
ハイレバスキャルピングを快適にこなせるよう配慮してくれているためか、レバレッジ5000倍口座のスプレッドはかなり狭くなっています。
公式サイトの案内によると、米ドル/日本円は平均0.3pips、ユーロ/日本円は平均0.2pips、ポンド/日本円は平均0.8pipsなど。通貨ペアによってはノースプレッド口座より狭いものもあります。
超ハイレバな海外FX業者といえば「FBS」が挙げられますが、肝心のスプレッドがかなり広めで、実際には使い物にならないというのが実情です。しかし、GEMFOREXのレバ5000倍口座はスプレッドがしっかり抑えられているため、爆益を狙いやすい環境となっています。
【レバ5000倍口座の特徴④】
貴金属以外のCFDは取引できない
レバレッジ5000倍口座は、あくまでもFX取引に特化していて、貴金属以外のCFDは一切取引できません。具体的にいうと、原油と株式指数は取引できません。
【レバ5000倍口座の特徴⑤】
EAやミラトレは禁止
レバレッジ5000倍口座は裁量トレード限定の口座です。
EA(自動売買)やミラートレードなどは全面禁止となっており、もし禁止行為をしてしまうと、口座凍結や利益没収などのペナルティが課せられます。
ノースプレッド口座同様の制限ですね。
【レバ5000倍口座の特徴⑥】
ボーナス対象外
ノースプレッド口座同様に、レバレッジ5000倍口座ではGEMFOREXの諸々のボーナスを受け取ることができません。
ボーナスをたくさん受け取ってお得にトレードしたい方は、オールインワン口座を選ぶべきです。
各口座タイプのスペック比較
スプレッドの比較
主要な通貨ペアのスプレッドを比較してみました。
どの通貨ペアにおいても、ノースプレッド口座やオールインワン口座よりも1pips以上狭くなっているため、スプレッドを何よりも重視するならノースプレッド口座は良い選択肢です。
通貨ペア | オールインワン | ノースプレッド | レバ5000倍 |
---|---|---|---|
EURUSD | 1.6pips | 0.3pips | 0.3pips |
USDJPY | 1.6pips | 0.3pips | 0.3pips |
GBPUSD | 2.4pips | 1.3pips | 1.1pips |
AUDUSD | 2.5pips | 0.3pips | 1.2pips |
USDCAD | 2.2pips | 0.8pips | 0.9pips |
USDCHF | 3.3pips | 0.3pips | 2.0pips |
EURJPY | 1.5pips | 0.5pips | 0.2pips |
GBPJPY | 2.1pips | 1.0pips | 0.8pips |
AUDJPY | 2.3pips | 0.6pips | 1.0pips |
ボーナス内容の比較
GEMFOREXならではの豪華なボーナスの数々を受け取れるのは、オールインワン口座のみ。
ノースプレッド口座とレバレッジ5000倍口座では、ボーナスは一切受け取れないのでご注意ください。
- オールインワン口座:ボーナスあり
- ノースプレッド口座:ボーナス無し
- レバレッジ5000倍口座:ボーナス無し
最低・最高入金額の比較
最低入金額は、オールインワン口座とレバレッジ5000倍口座が100円〜と安いのに対し、ノースプレッド口座のみ30万円〜と高めに設定されています。
また、ノースプレッド口座のみ、最高入金額が10万円までに制限されていて、累計入金額が10万円を超えると以降は入金できなくなります。
最低入金額 | 最高入金額 | |
---|---|---|
オールインワン | 100円〜 | – |
ノースプレッド | 30万円〜 | – |
レバ5000倍 | 100円〜 | 10万円まで |
取引条件の比較
オールインワン口座では取引に関する制限は特に無く、裁量トレード、EA稼働、ミラートレード、基本的に何でもできます。
ただし、複数口座を使った両建てや他業者とのアービトラージ、極端に回転率の高いスキャルピングなどは規制の対象となるため、注意が必要です。
ノースプレッド口座とレバレッジ5000倍口座では、EAの稼働とミラートレードが禁止されています。つまり、裁量トレード専用です。
- オールインワン口座:取引制限無し
- ノースプレッド口座:EA・ミラトレ禁止
- レバレッジ5000倍口座:EA・ミラトレ禁止
追加口座で異なる口座タイプを使い分ける方法

GEMFOREXでは同一のアカウントで複数のリアル口座を作ることができます。
初期のMT4口座に加え、MT4の追加口座を最大4つ、MT5の追加口座を最大3つ、合計8つまで持てます。
追加口座を作る際に、取引プラットフォーム(MT4・MT5)と口座タイプを選べるので、用途やトレードスタイルにあわせて使い分けられます。
GEMFOREXのマイページにある「追加口座お申し込み」から簡単に追加口座を作れるので、複数の口座を使い分けたい人は申し込んでみましょう。
GEMFOREXの口座タイプまとめ
この記事では、GEMFOREXの口座タイプについて、具体的な選び方などを交えながら紹介してきました。
最後に、GEMFOREXの口座タイプの特徴と違いについて、簡潔にまとめます。
- オールインワン口座:スプレッドは並だが、ボーナスが豪華で最低入金額が低い!FX初心者や、少ない資金から始めたい人におすすめ
- ノースプレッド口座:ボーナスが無く最低入金額が30万円〜と高めだが、スプレッドがめちゃくちゃ狭い!スキャルピングを極めたい人におすすめ
- レバレッジ5000倍口座:最大5000倍の超ハイレバで、しかもスプレッドが狭い!スキャルピングの腕に自信があって、短期間で爆益を稼ぎたい人は要注目
SPONSORED LINK