SPONSORED LINK
海外のFX業者では、日本国内のFX業者では到底考えられない派手なボーナスキャンペーンが多数打ち出されていて、業者によっては口座を作るだけで証拠金が貰えたり、資金を入金すると“オマケ”がついてくる…なんてことも!
この記事では、海外FXで実施中のボーナスおよびキャンペーン情報を徹底的にまとめましたので、これから口座開設する方も、既に海外FXを満喫されている方もぜひ参考にしてください。
記事の目次
海外FXのボーナス・キャンペーン情報かんたんまとめ
海外FXで実施中のボーナス・キャンペーン情報がひと目で分かる表を作りました↓
業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | 取引リベート |
---|---|---|---|
XMTrading | 3,000円 | $500までの100%ボーナス $4,500までの20%ボーナス | XMロイヤルティプログラム |
HotForex | 100%スーパーチャージボーナス 100%クレジットボーナス | ロイヤリティ・プログラム | |
FXGT | 3,000円 | 初回入金100%ボーナス 常時入金30%ボーナス | |
iFOREX | 上限10万円の100%ボーナス 上限200万円の40%ボーナス | ||
FBS | $100(Trade 100 Bonus) | $20,000までの100%ボーナス | あり |
GEMFOREX | 2万円 | 抽選で100%ボーナス | |
TTCM | プロモコード入力で5,000円 | あり | |
is6com | 5,000円 | 抽選で100%・200%ボーナス | |
LAND-FX | 50万円までの100%ボーナス 10%入金ボーナス(初回入金のみ) 5%リカバリーボーナス |
ボーナスの種類は主に3つ
1. 取引口座を作るだけで貰える「口座開設ボーナス」
最もポピュラーなのが、FX業者の取引口座を作るだけで貰える「口座開設ボーナス」で、これがあれば軍資金を用意しなくても取引を始めることができます。
原則として口座開設ボーナスそのものを出金(現金化)することはできませんが、生み出した利益は出金できるので、ひとまずボーナス目当てで口座開設するのも良さそうです。
2. 入金額に応じて貰える「入金ボーナス」
「入金ボーナス」とは、取引口座へ資金を入金した際に貰えるボーナスのことで、本来の入金額よりも多くの証拠金で取引できます。
「累計入金額がOOドルに達するまで、入金額のOO%のボーナス」や「初回入金に限り、入金額のOOのボーナス」といった具合で、業者によってボーナスの獲得条件や貰える額が異なるため、前もってしっかり確認することが大切です。
たとえば、XMTradingが提供している「最大500ドルの100%入金ボーナス」の場合、累計入金額が500ドルに達するまで何度でも入金額に対する100%ボーナスを受け取ることができ、累計500ドルを入金したときには計1,000ドルの証拠金が口座に振り込まれていることになります。
3. 取引するたびに貰える「取引リベート」
「取引リベート」とは、取引を行うたびに取引量に応じたボーナスが貰える仕組みのことで、わかりやすく例えるとクレジットカードのポイント還元のようなイメージです。
入金ボーナス同様、業者によってボーナスの獲得条件や還元率が異なるため、なるべく還元率の高い業者を選びたいところ。
ボーナス・キャンペーンを実施している海外FX業者一覧
XMTrading (XM)のボーナス情報

ボーナスが豪華な海外FX業者といえば、XMTradingは外せません。ボーナスといえばXMです。
初回口座開設だけで3,000円ボーナスが貰えるほか、最大5,000ドルまでの入金ボーナスと、取引するたびにキャッシュバック(取引リベート)を受けられる「XMロイヤルティプログラム」が用意されています。
気になる口座スペックのほうは、スプレッドや約定力は平凡ではあるものの、レバレッジは最大888倍(Zero口座は500倍)という高水準を誇ります。
また、Webサイトは完全に日本語化されており、分からないことがあれば社内の日本人スタッフへ日本語で問い合わせることができるほか、秋又龍志氏によるFXウェビナーも行われていたりと、日本人向けサービスがこの上なく充実しています。日本人トレーダーに最も選ばれているのも頷けますね。
XMが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
初回口座開設だけで3,000円ボーナス(無料)
XMTradingでは、初めてリアル口座を開設した方へ向けて、もれなく3,000円分の取引用ボーナスを配布しています。3,000円をそのまま出金することはできませんが、ボーナス元手に生み出した利益は無条件で出金できるので、貰って損はありません。
口座開設ボーナスの概要や注意点、貰うまでの手順などは別記事「XMの口座開設ボーナスとは?受け取り方や注意点を分かりやすく解説」に詳しくまとめているので、ぜひそちらもあわせてお読みください。
$500までの100%ボーナス + $4,500までの20%ボーナス
XMTradingでは、入金ボーナスも提供しています。
用意されているのは「最大500ドルの100%入金ボーナス」に加え「最大4,500ドルの20%入金ボーナス」の2つで、累計入金額が500ドルに達するまでは前者が、それ以降は累計入金額が4,500ドル(500ドル分含むと5,000ドル)に達するまで後者が適用される仕組みです。
- 100%ボーナス:入金額に対する100%が貰える(300ドル入金したら300ドルが付与され、計600ドルの証拠金に)
- 20%ボーナス:入金額に対する20%が貰える(1,000ドル入金したら200ドルが付与され、計1,200ドルの証拠金に)
限度額以内であれば何度でも受け取ることができ、まとめて入金しても小分けで入金しても同額のボーナスが貰えます。例えば、一度に500ドルを振り込んでも、100ドルずつ5回に分けて振り込んでも、結果的に500ドル分のボーナスが付与されるというわけです。
XMの入金ボーナスについてさらに詳しく知りたい方は、別記事「XMの100%・20%入金ボーナスについて徹底解説|貰い方や注意点など」をお読みください。
XMロイヤルティプログラム(取引リベート)
上の2つのボーナスに加え、XMTradingでは「XMロイヤルティプログラム」なるリベート制度も設けていて、取引すればするほど取引量に応じたポイント(XMP)が貯まっていきます。
ポイントの獲得率は「ロイヤルティステータス」と呼ばれるランクによって決まり、ロイヤルティステータスは取引日数が増えるとランクアップしていく仕組み。
ステータス | 獲得率 | 証拠金換算 | 昇格条件 |
---|---|---|---|
EXECUTIVE | 10XMP/1ロット | $3.3/1ロット | |
GOLD | 13XMP/1ロット | $3.9/1ロット | 30日取引 |
DIAMOND | 16XMP/1ロット | $5.3/1ロット | 60日取引 |
ELITE | 20XMP/1ロット | $6.6/1ロット | 100日取引 |
貯めたXMPは取引用ボーナス(出金不可)もしくは現金(出金可)へ交換できますが、ボーナスへ換える場合はXMP ÷ 3米ドルに対し、現金へ換える場合はXMP ÷ 40米ドル。例えば3,000XMPを交換する場合、ボーナスへ換えれば1,000ドルになりますが、現金に換えてしまうとわずか75ドルにしかなりませんので、ボーナスへ換えてさらなる利益を狙うのが賢明といえるでしょう。
XMのボーナスにまつわる注意事項
- スプレッドが狭い「XM Zero」口座で受け取れるのは口座開設ボーナスのみで、入金ボーナスとXMロイヤルティプログラムは対象外となります。
- 口座開設時のフォームにある「口座ボーナス」にて「いいえ」を選んでいる場合、諸々のボーナスが貰えなくなりますので注意しましょう。
- ボーナスと残高(現金)は別々に管理されており、実際に口座から出金できるのは「残高」のみです。
- 口座から残高(現金)を出金すると、その額に応じてボーナスも消滅します。例えば、口座残高の30%を出金すると、同口座内にあるボーナスも30%消滅します。
- 取引量に応じて現金がキャッシュバックされる、いわゆる「キャッシュバックサイト」や「IB業者」を介して口座を開設した場合、XMからのボーナスは一切受け取れなくなりますのでくれぐれも注意しましょう。必ず下の口座開設ボタンから手続きしてください。
HotForexのボーナス情報

HotForexは主にアジア諸国で人気のある海外FXブローカーで、日本ではややマイナーではあるものの一定の支持を集めています。
HotForexでは2種類のボーナスが用意されていて、口座を開設するときに「100%スーパーチャージボーナス」「100%クレジットボーナス」のどちらか1つを選ぶことができますが、開設する口座のタイプによって選べるボーナスが異なってきますので気をつけましょう。
100%スーパーチャージ | 100%クレジット | |
---|---|---|
プレミアム口座(MT4) | o | o |
マイクロ口座(MT4) | x | o |
プレミアム口座(MT5) | x | x |
マイクロ口座(MT5) | x | x |
ZERO口座 | x | x |
AUTO口座 | x | x |
53種のFX通貨ペアのほか、貴金属CFD、原油CFD、株式指数CFD、さらには海外個別株CFDや仮想通貨CFDなどなど豊富な取引銘柄。しかもレバレッジは「マイクロ口座」は最大1,000倍、その他の口座でも最大500倍という高水準!(コモディティCFDは最大200倍、仮想通貨CFDは最大10倍、個別株CFDは最大14.28倍)
円建て口座が作れない(米ドル口座とユーロ口座のみ)、銀行送金に対応していない等のデメリットはあるものの、今後の発展に期待できるブローカーです。
HotForexが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
100%スーパーチャージボーナス
「100%スーパーチャージボーナス」はHotForexで最も人気のあるボーナスで、入金ボーナスとリベート(取引ごとのキャッシュバック)が合わさったダブルボーナスです。
どの口座でも本ボーナスが選べるわけではなく、現状では「MT4プレミアム口座」のみが対象となっています。また、100%スーパーチャージボーナスを選べるのは1人1回限りです。初めの口座で当ボーナスを選んで開設した場合、追加口座で同ボーナスを選ぶことはできません。
まずは「入金ボーナス」の部分について。累計入金額が5万ドル(約550万円)に達するまで、口座へ資金を入金するたびに入金額に対する100%ボーナスが付与されます。ただし、1回の入金額が250ドルを上回らないとボーナスが付与されない、という点にご注意ください。
続いて「取引リベート」の部分について。還元率は1ロット(10万通貨)の取引につき2ドルで、値幅に換算すると0.2pips相当。リベートは累計支払額が8,000ドル(約88万円)に達するまで受け取れるので、逆算すると累計取引量が4,000ロット = 4億通貨に達するまで支払われ続けます。 リベートが5ドル以上貯まると自動的に取引口座へ振り込まれ、そのまま取引証拠金として使うこともできますし、出金することもできます。
ただし、利益が出た取引のみリベートの対象となり、負けトレードに対しては付与されないことを覚えておきましょう。
100%クレジットボーナス
「100%クレジットボーナス」とは、その名のとおり純粋な入金ボーナスで、累計入金額が3万ドル(約330万円)に達するまで100ドル以上を入金するたびに入金額に対する100%ボーナスが付与されるというもの。
前述した100%スーパーチャージボーナスとは異なり、口座を開設するたび何度でも選ぶことができるので、例えば5口座(初期口座 + 4つの追加口座)ですべて当ボーナスを選んだ場合、上限3万ドル x 5口座 = 最大15万ドル(約1,650万円)までボーナスを受け取れます。(HotForexでは1人につき最大5つまで口座を持てます。)
この手のボーナスとしては珍しく、付与された入金ボーナスは“いくつかの条件”を満たすことで出金することもできます。
- 引き出したい額(米ドル)÷2ロットの取引が必要
- 新規決済から決済まで3pips以上離れているポジションのみカウントされる
- 条件達成から3ヶ月以上経ったボーナスは出金権利が剥奪される
ロイヤリティ・プログラム
HotForexでは「ロイヤリティ・プログラム」というリベート制度も設けており、取引を行うと「HotForexバー」というある種のポイントが貯まります。
バーの獲得率はランクによって決まり、取引日数が増えるとレッド→シルバー→ゴールド→プラチナの順にランクアップしていく仕組み。
貯めたバーは35本=1ドルで交換可能で、そのまま取引に使ったり現金化できるほか、VPSやチャート自動分析ツール「Autochartist」の利用代金に充てることもできます。
ランク | 獲得率 | 金額換算 | 昇格条件 |
---|---|---|---|
レッド | 6x/1ロット | $0.17/1ロット | |
シルバー | 8x/1ロット | $0.22/1ロット | 31日取引 |
ゴールド | 10x/1ロット | $0.28/1ロット | 62日取引 |
プラチナ | 12x/1ロット | $0.34/1ロット | 105日取引 |
HotForexのボーナスにまつわる注意事項
- 100%スーパーチャージボーナスまたは100%クレジットボーナスを選んでいる場合、口座残高がゼロになるとボーナスが全て消滅します。
- 100%スーパーチャージボーナスまたは100%クレジットボーナスを選んでいる場合、残高(現金)を出金すると出金額と同額のボーナスが消滅します。
- 100%クレジットボーナスを出金する際は、サポートセンターへ出金依頼する必要があります。マイページからは手続きできません。
- 30%レスキューボーナスを選んでいる場合、残高(現金)を出金すると出金額の30%にあたるボーナスが消滅します。
FXGTのボーナス情報

FXGTは数々のFX通貨ペアと仮想通貨ペアを最大500倍というハイレバレッジで取引できるブローカーです。
「FXと仮想通貨のハイブリッド取引所」をコンセプトとしていますが、貴金属CFDや株式指数CFDも網羅的に取り扱っているため、様々な商品を一つの口座で取引できるのが魅力でしょう。
2019年12月にオープンしたばかりで運営歴がほぼゼロに等しいため、信頼性に欠ける印象は否めないものの、優良な仮想通貨取引所「CryptoGT」と同じ会社が運営しているので一定の信頼性は見込めます。
完全に日本語化されていて英語いらずのWebサイトがとても使いやすく、英語に自信が無い方にも安心しておすすめできます。
入出金方法もいくつか用意されており、オンライン決済サービス「bitwallet」やクレジットカード(VISA、Master、JCB)、さらにはビットコインはじめとする4種類の仮想通貨にも対応しています。
FXGTが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
新規登録で3,000円ボーナス(6/1~6/30)
2020年6月1日から6月30日(日本時間7月1日5:59まで)の期間限定で、「新規登録3,000円ボーナス」を実施しています。
これは新規ユーザー限定のキャンペーンで、FXGT新規登録してMT5口座の開設を行うと、3,000円分(30ドル相当分)のボーナスクレジットが貰えます。
3,000円という額は正直微々たるものですが、FXGTの最大500倍というハイレバレッジを駆使してスキャルピングを繰り返せば、3万円・30万円へ増やすことも決して夢ではありません。ひとまずボーナス目当てで口座開設してみるというのも良いのではないでしょうか。
初回入金100%ボーナス(6/1~6/30)
2020年6月1日から6月30日(日本時間7月1日5:59まで)の期間内に、初めてFXGTのMT5口座へ入金を行うと、初回入金額に対して100%(入金額と同額)のボーナスが付与されます。
ただし、100%ボーナスが適用されるのは日本円で80,000円までとなっており、80,000円以上を入金しても貰えるボーナスは80,000円止まりとなります。また、このボーナスは初回入金のみに適用されるのもので、2回目以降の入金に対しては付与されません。
- BTC(ビットコイン):0.1 BTC
- XRP(リップル):4,000 XRP
- ETH(イーサリアム):4 ETH
- USDT(テザー):800 USDT
- EUR(ユーロ):800 EUR
- USD(米ドル):800 USD
- JPY(日本円):80,000 JPY
常時入金30%ボーナス(6/1~6/30)
2020年6月1日から6月30日まで(日本時間7月1日5:59まで)の期間限定で、FXGTのウォレットへ入金してMT5口座へ資金移動させると、入金額の30%がボーナスクレジットとして貰えます。
たとえば10万円を入金すると、3万円分のボーナスが付与され、13万円の証拠金が口座へ反映されます。
ボーナスは累計40万円まで(米ドル:4,000ドルまで、BTC:0.4BTCまで)受け取ることができ、キャンペーンの期間内、なおかつ累計額に達するまでなら何度でも受け取ることができます。一括入金しても小分けに入金しても受け取れる額に差はありません。
仮想通貨 | ボーナス上限 | 最大入金額 |
---|---|---|
BTC(ビットコイン) | 0.4 BTC | 1.33 BTC |
XRP(リップル) | 17,000 XRP | 56,666 BTC |
ETH(イーサリアム) | 19 ETH | 83.33 ETH |
ステイブルコイン | 4,000 | 13,333 |
EUR(ユーロ) | 4,000 | 13,333 |
USD(米ドル) | 4,000 | 13,333 |
JPY(日本円) | 400,000 | 1,333,333 |
iFOREXのボーナス情報

iFOREX(アイフォレックス)は1996年創業の老舗ブローカーで、海外FXの火付け役ともいえる存在です。
iFOREXの最大の特徴はロスカット水準が0%であること。言い換えれば強制ロスカットが存在しないため、口座残高が尽きるまでポジションを保有でき、ギャンブル性の高いハイレバトレードとの相性は抜群です。レバレッジは最大400倍と十分な水準。(株式CFDは最大20倍、仮想通貨CFDは最大10倍)
また、取引銘柄がぶっちぎりで多く、90種類を超えるFX通貨ペアのほかにも多数の株式指数CFD、150種類以上の個別株CFD、さらには18種類の仮想通貨CFDまで扱っています。
優秀な口座スペックと取扱銘柄の豊富さもさることながら、ボーナスキャンペーンも非常に充実しています。初回入金に限り上限10万円までの100%ボーナス(2倍ボーナス)と上限200万円までの40%ボーナスが貰えるほか、口座へ10万円以上入れておくことで最大年利3%の利息を受け取ることも!
iFOREXが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
上限10万円の100%入金ボーナス + 上限200万円の40%入金ボーナス(初回入金のみ)
iFOREXでは、初めての入金に対して上限10万円の100%入金ボーナスと上限200万円の40%入金ボーナスが用意されていて、口座へ資金を振り込むと「トレーディングチケット」として付与されます。
初回入金額が10万円以下の場合は同額、10万円を超える初回入金については10万円+超過額x40%のトレーディングチケットが貰えます。(40%ボーナスについてはサポートセンターへ申請する必要あり)
初回入金額 | 100%ボーナス | 40%ボーナス | 証拠金 |
---|---|---|---|
1万円 | 1万円 | 無し | 2万円 |
3万円 | 3万円 | 無し | 6万円 |
5万円 | 5万円 | 無し | 10万円 |
10万円 | 10万円 | 無し | 20万円 |
20万円 | 10万円 | 4万円 | 34万円 |
50万円 | 10万円 | 16万円 | 76万円 |
100万円 | 10万円 | 36万円 | 146万円 |
300万円 | 10万円 | 116万円 | 426万円 |
510万円 | 10万円 | 200万円 | 720万円 |
トレーディングチケットをそのまま現金化(出金)することはできないものの、取引証拠金として用いることができ、生み出した利益分は無条件で出金できます。
40%ペンディングボーナス(2回目の入金以降)
2回目以降の入金に対しては、入金するたびにその額に対する40%分のキャッシュバックを受け取る権利が貰えます。
あくまでも「キャッシュバックする権利」が貰えるだけで、実際にキャッシュバックを受け取るためには額に応じた取引を行う必要があります。具体的に言うと、0.5ロット(5万通貨)の取引につき1ドル(約100円)のキャッシュバックを受けられるというもの。
例えば10万円入金した場合、40%のペンディングボーナスとして最高4万円のキャッシュバックの獲得権を得られ、4万円(400ドル)全額を受け取るためには400ドル x 0.5ロット = 200ロット(2,000万通貨)の取引を行う必要があります。
獲得したキャッシュバックは証拠金としても使えますし、そのまま出金することもできます。
年率3%の口座利息キャンペーン
2018年12月7日より、口座残高に対する年率3%の利息が貰えるという面白いキャンペーンが始まりました。以下3つの条件に当てはまれば、毎月5日に年率3%の月割利息が取引口座へ振り込まれます。
- 2018年12月7日以降にiFOREXの口座を開設
- 残高(有効保有額)が1,000ドル以上ある
- 最後の取引から30日以上経過していない
iFOREXのボーナスにまつわる注意事項
- 現金を出金すると、出金額に応じたトレーディングチケットが消滅します。(“トレーディングチケットが出金後の残高(有効保有額)の半分になるように”消滅します)
FBSのボーナス情報

FBSは2016年から日本人向けサービスを開始したブローカーで、5種類もの取引口座を用意しています。そのうち、「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」の3口座は最大3000倍という超ハイレバレッジで、業界最高水準を誇ります。
全ての口座に対しゼロカットが設けられており、ロスカット水準も20%と緩めなので、ギャンブル性の高いハイレバトレードにはうってつけの業者です。
「Trade 100 Bonus口座」を除き口座開設ボーナスは用意されていないものの、累計入金額が2万ドル(約220万円)に達するまで入金するたびに同額のボーナスクレジットを受け取ることができるのは心強い特典。例えば10万円入金すると10万円分のボーナスが付与され、計20万円の証拠金が追加されます。(入金ボーナスを受け取るためには、promo@fbs.com宛にメールで申請する必要有り)
決定的なデメリットは、円建ての取引口座が用意されていないことでしょうか。ドル建て口座かユーロ建て口座しか選べません。
FBSが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
Trade 100 Bonus (口座開設ボーナス)
FBSで初めて口座開設するとき、「Trade 100 Bonus」という口座を選べば最初から100ドル(約11,000円)の証拠金が入金された状態で取引を始めることができます。
Trade 100 Bonus口座で手にした100ドルは取引のみに使うことができ、利益が出れば100ドルまで引き出すことができるというもの。(100ドル以上利益が出ても、実際に引き出せるのは100ドルまで)
利益を引き出すためには、30日以内に5ロット(50万通貨)以上のトレードをする必要があります。また、開設してから50日間が経過すると、Trade 100 Bonus口座で取引することができなるなるので注意しましょう。
$20,000までの100%入金ボーナス
FBSの入金ボーナスは非常に豪華で、累計入金額が2万ドル(約220万円)に達するまでなら何度でも入金額と同額(100%)のボーナスが貰えます。つまり、2万ドルを振り込み終えたときには、同額2万ドルのボーナスが付与され、累計4万ドルの取引証拠金が振り込まれる計算となります。
ただし、100%入金ボーナスが貰えるのは「スタンダード口座」「セント口座」「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」の4口座のみ。それ以外の口座はボーナス対象外です。
また、100%入金ボーナスを受け取りたいときは、その都度FBSのサポート(promo@fbs.com)へその旨を連絡する必要があります。
キャッシュバックキャンペーン(取引リベート)
「スタンダード口座」「セント口座」「マイクロ口座」「ゼロスプレッド口座」の4口座では、取引量に応じたキャッシュバックを受け取ることができるのもポイント。
還元率は1ロット(10万通貨)あたり最大15ドル(口座タイプや通貨ペアによりけり)で、間接的にスプレッドを抑えることができるのです。
付与されたキャッシュバックはいつでも直接現金化することができるものの、キャッシュバックの受け取り上限額は570ドルまでと決まっており、それ以降は受け取れなくなります。
GEMFOREXのボーナス情報

GEMFOREXが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
初回口座開設だけで2万円ボーナス(無料)
GEMFOREXでは、初めて口座開設した後に必要書類をアップロードすると、もれなく20,000円の取引ボーナスが貰えます。
ボーナスを直接引き出すことはできませんが、ボーナスを元手に生み出した利益分は無条件で出金可能。ただし、(金額問わず)残高を引き出した時点でボーナスが全て消えてしまうので、なるべく利益をあげてから出金するようにしましょう。
抽選に当たると100%入金ボーナスが貰える
GEMFOREXでは定期的に100%入金ボーナスの抽選を行っており、その抽選に当たるとメールが届きます。
当選すると、当選日から3日間の期間限定で100%ボーナスを受け取る権利が付与され、その期間中に入金すると入金額と同額のボーナスを受け取ることができます。
Traders Trust (TTCM)のボーナス情報

TraderTrustが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
プロモコード入力で5,000円の口座開設ボーナス
Traders Trust(TTCM)では、開設フォームにある「プロモーションコード」の欄に「HEISEI_5000JPY」と入力してリアル口座を開設することで、5,000円分の取引ボーナスをもらうことができます。
このボーナスは、累計5ロット(50万通貨)以上の取引をして、なおかつ口座残高を1万円以上にすると引き出すことができるというもの。
ただし、ボーナスの有効期限は獲得から(土休日含め)90日間で、それを過ぎると消滅してしまいますので注意しましょう。
ボーナスを元手に生み出した利益は無条件で引き出すことができますが、一度も入金していない場合は最大1万円までしか出金できないため、1万円以上の利益をあげたら少額でも入金することをおすすめします。
キャッシュバック(リベート)
Traders Trust(TTCM)では、取引量に応じたキャッシュバックを受け取ることもできます。ただし、「クラシック口座」と「プロ口座」がその対象で、「VIP口座」での取引にはキャッシュバックが発生しません。
日次取引量 | クラシック口座 | プロ口座 | VIP口座 |
---|---|---|---|
10~19ロット | $5 | $5 | $0 |
20~29ロット | $20 | $20 | $0 |
30~39ロット | $30 | $30 | $0 |
40~49ロット | $40 | $40 | $0 |
50~59ロット | $55 | $55 | $0 |
60~69ロット | $70 | $70 | $0 |
70~79ロット | $85 | $85 | $0 |
80~89ロット | $100 | $100 | $0 |
90~99ロット | $110 | $110 | $0 |
100~149ロット | $130 | $130 | $0 |
150~299ロット | $200 | $200 | $0 |
300~499ロット | $450 | $450 | $0 |
500~999ロット | $875 | $875 | $0 |
1,000ロット以上 | $2,000 | $1,000 | $0 |
is6comのボーナス情報

平均約定速度0.29秒以内・約定率99.46%という高い約定力のほか、最大1,000倍というハイレバレッジを強みとしており、追証が発生しないゼロカットシステムもあります。
しかしながら、どの国でも金融ライセンスを取得していないばかりか、顧客の資金の保管方法があいまいで、取引方式がNDDかDDかも定かでないため、信頼性の面においては評価するに値しません。「10ロット以上取引する場合は前もってサポートセンターへ報告する」という独自ルールも、実に謎めいています。
よって、ボーナス目当てに口座開設するか、最悪なくなっても良い余剰資金でトレードするべきというのが筆者の見解です。
is6comが現在開催しているボーナスを下にまとめました。
5,000円の口座開設ボーナス(スタンダード口座限定)
is6comでも口座開設ボーナスを実施しており、スタンダード口座を初めて開設するともれなく5,000円分の取引用ボーナスが貰えます。
ボーナスそのものを引き出すことはできないものの、生み出した利益分は無条件で全額出金可能。ただし、残高を少しでも出金するとボーナスが全て消えてしまうので、その点だけ注意していただければと思います。
抽選に当たると最大200%入金ボーナスが貰える
is6comでは定期的に「ご優待キャンペーン」という抽選を行っており、その抽選に当たるとメールが届きます。普通は100%ボーナス、運が良いとなんと200%ボーナスが貰えるのだとか。
当選すると、当選日から7日間の期間限定で入金ボーナスを受け取る権利が付与され、その期間中に入金すると100%もしくは200%のボーナスを受け取ることができます。
ただし、ボーナスの対象となるのは当選した後の入金1回のみで、100%ボーナスの場合は100万円までの入金が対象、200%ボーナスの場合は10万円までの入金が対象となります。
LAND-FXのボーナス情報

「LPボーナス口座」開設で50万円までの100%入金ボーナス
LAND-FXで「LPボーナス口座」を開設すると、最大50万円の100%入金ボーナスが貰えます。1万円以上の入金をするたびに入金額と同額のボーナスが付与され、本来の倍の証拠金が手に入ります。
限度額以内であれば何度でも受け取ることができ、まとめて入金しても小分けで入金しても同額のボーナスが貰えます。例えば、一度に50万円を振り込んでも、5万円を10回に分けて振り込んでも、結果的に50万円のボーナスが付与されるというわけです。
ボーナスをそのまま出金することはできませんが、ボーナス元手に生み出した利益は無条件で引き出せます。ただし、一度でも資金を出金したり別の口座へ移した場合、ボーナスは全額消えてしまうので要注意。
10%入金ボーナス(初回入金のみ)
「10%入金ボーナス」は、口座開設後はじめての入金に対して付与されるボーナスで、初回入金額の10%を受け取る権利が貰えるというもの。
あくまでも「ボーナスを受け取る権利」が貰えるだけで、実際に受け取るためには、一度も強制ロスカットされずに初回入金額に応じたロットを取引する必要があります。無事に必要な取引量を満たせば、ボーナスが付与され、取引に用いるだけでなく直接引き出すこともできます。
「入金ボーナス」というよりかは「キャッシュバック」に近いかたちですね。
ただし、10%入金ボーナスは「Live口座」限定で、LPボーナス口座とECN口座は対象外です。
初回入金額 | ボーナス | 獲得条件 |
---|---|---|
$300 | $30 | 累計6ロット以上の取引 |
$500 | $50 | 累計10ロット以上の取引 |
$1,000 | $100 | 累計20ロット以上の取引 |
$2,500 | $250 | 累計50ロット以上の取引 |
$5,000 | $500 | 累計100ロット以上の取引 |
$10,000 | $1,000 | 累計200ロット以上の取引 |
$25,000 | $2,500 | 累計500ロット以上の取引 |
$30,000 | $3,000 | 累計600ロット以上の取引 |
リカバリーボーナス(Live口座限定)
「リカバリーボーナス」とは、強制ロスカットが発生したタイミングで初回入金額の5%がキャッシュバックされるという珍しいボーナスです。初回入金額が3万円以上で、なおかつ強制ロスカット後の残高が3,000円以下であることが発動条件です。
ただし、リカバリーボーナスは「Live口座」限定で、LPボーナス口座とECN口座は対象外となります。
注意喚起:キャッシュバックサイト経由で口座開設するとボーナスが貰えない!
海外FX界隈では「キャッシュバックサイト」というサービスが盛んで、これを経由して口座開設すると取引量に応じたキャッシュバックを受け取ることができますが、キャッシュバックサイト経由で口座開設するとボーナスを受け取ることができません。
大抵のFX業者は「キャッシュバックサイトを通じて口座開設した場合はボーナス対象外」という規定を設けています。確実にボーナスを受け取りたい方は、当ページにて掲載しているリンクやボタンから口座開設することを強くおすすめします。(当サイトはキャッシュバックサイトではありません)
SPONSORED LINK