SPONSORED LINK
XM(XMTrading)は数ある海外FXブローカーのなかでもひときわボーナスが豪勢で、「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「ロイヤルティプログラム」の3本立て。
この記事では、入金額に応じて付与される「入金ボーナス」について徹底解説していきます。
「入金ボーナス」とは
$500までの100%ボーナス + $4,500までの20%ボーナス

XMでは最大500ドル(約6万円)の100%入金ボーナスと最大4,500ドル(約54万円)の20%入金ボーナスが提供されています。
500ドル(約6万円)の入金までは100%ボーナスが提供され、その後は4,500ドル(約54万円)までの20%ボーナスが付与され、 2つ合わせると最大5,000ドル(約60万円)のボーナスが貰える計算に。
100% + 20% = 120%のボーナスが貰えるというわけではありません。
500ドルまでであれば、入金額の2倍の金額で取引を始められるので、少資金で取り組みたい初心者トレーダーにとっては非常に心強いサービス。5万円入金すれば10万円分の証拠金から始められます。
KIWAMI極口座、XM Zero口座、ボーナス対象外口座では受け取れない
入金ボーナスを受け取れるのはスタンダード口座とマイクロ口座で、KIWAMI極口座とXM Zero口座は対象外となりますので注意しましょう。
また、口座開設時のフォームにある「口座ボーナス」にて「いいえ」を選んでいる場合、入金ボーナス含む諸々のボーナスが受け取れません。
自動的に付与されるので、手続きは不要
ボーナス対象の口座へ入金すると、その額に応じた入金ボーナスが自動的に付与されます。特別な手続き等は要らないので、うっかり貰い損ねる心配はありません。
例えば、口座開設後に初めて1万円入金した場合、自動的に100%ボーナスとして1万円が付与され、計2万円の証拠金で取引を始めることになります。
限度額以内であれば何度も受け取れる
限度額以内であれば何度も受け取ることが可能で、まとめて入金しても小分けで入金しても同額のボーナスが貰えます。
例えば一度に3万円を振り込んでも、1万円を3回に分けて振り込んでも、結果的に3万円分のボーナスが付与され、6万円分の証拠金となります。
それでは次章にていくつか例を見てみましょう↓
ケーススタディ
例えば100ドルを3回に分けて入金 = 総額300ドル入金した場合、その都度100%ボーナス(100ドルx3回)が付与され、現金とボーナスを合算して600ドルの証拠金を得られます。
例えば500ドルを2回に分けて入金 = 総額1,000ドルを入金した場合、1回目の500ドルに対しては100%つまり500ドルのボーナスが付与され、2回目の500ドルに対しては20%つまり100ドルのボーナスが付与されます。
結果的に、現金1,000ドル + ボーナス600ドル = 総額1,600ドルの証拠金を得られます。
例えば一度に4,000ドルを入金した場合、そのうち500ドルに対しては100% = 500ドルのボーナスが付与され、残りの3,500ドルに対しては20%ボーナス = 700ドルのボーナスが付与されます。
結果的に、現金4,000ドル + ボーナス1,200ドル = 総額5,200ドルの証拠金を得られます。
入金ボーナス早見表
累計入金額に応じたボーナスの額をまとめた早見表↓
入金額(累計) | 100%ボーナス | 20%ボーナス | 証拠金 |
---|---|---|---|
$100 | $100に対して$100 | 無し | $200 |
$300 | $300に対して$300 | 無し | $600 |
$500 | $500に対して$500 | 無し | $1,000 |
$1,000 | $500に対して$500 | $500に対して$100 | $1,600 |
$2,000 | $500に対して$500 | $1,500に対して$300 | $2,800 |
$5,000 | $500に対して$500 | $4,500に対して$900 | $6,400 |
$10,000 | $500に対して$500 | $9,500に対して$1,900 | $12,400 |
$20,000 | $500に対して$500 | $19,500に対して$3,900 | $24,400 |
$23,000 | $500に対して$500 | $22,500に対して$4,500 | $28,000 |
$30,000 | $500に対して$500 | $22,500に対して$4,500 | $35,000 |
XMTradingの入金方法
XMTradingでは、様々な入金方法が用意されていて、それぞれ手数料や最低入金額等が異なります。各入金方法の違いを下の表にまとめました↓
方法 | 手数料 | 反映時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
VISAカード | 無料 | 即時 | 5ドル〜 |
JCBカード | 無料 | 即時 | 5ドル〜 |
国内銀行送金 | 無料 | 1営業日以内 | 1万円〜 |
コンビニ支払い | 300円~500円 | 即時 | 1万円〜 |
bitwallet | 無料 | 即時 | 5ドル〜 |
STICPAY | 無料 | 即時 | 5ドル〜 |
BXONE | 無料 | 即時 | 5ドル〜 |
よく使われているのは、カード入金、国内銀行送金、コンビニ入金で、いずれも手軽に入金できるのがメリットです。
XMの入金方法についてはコチラ▼の記事をお読み下さい。
受け取れるボーナス額はマイページで確認
自分が受け取れる入金ボーナスの残額は、XMマイページから確認できます。
マイページへログインし、トップページにある「ボーナス」の欄をチェックしましょう。

たまに訪れる「リセット」が美味しい
先ほど「100%ボーナスは500ドルまで」「20%ボーナスは4,500まで」と解説しましたが、たまに実施される「入金ボーナスの受取額リセット」が実に美味しいのです。
仮に、500ドルの100%枠を全額使い切ってしまったとしてもそれがリセットされるため、再び最大500ドルの100%入金ボーナスを受け取れるようになります。
このようなメールが届いたときこそ絶好のチャンス↓

入金ボーナスにまつわる注意事項・ルール
ボーナスと残高は別々管理で、出金できるのは「残高」のみ
ボーナスと残高は別々に管理されており、ボーナスを残高へ移す、または残高をボーナスへ移すことはできません。また、口座から出金できるのは「残高」のみです。
MetaTrader上ではボーナスは「クレジット」として、現金は「残高」として表示され、それを合算したものが「有効証拠金」として表示されます。
損するとボーナスよりも先に残高が減っていく
トレードで損失が出ると、ボーナスよりも先に残高が減っていきます。
例えば、5万円の残高と5万円のボーナス、合わせて10万円の証拠金がある状態で2万円の損失を出した場合、ボーナスはそのままで残高が先に消化されます。結果として3万円の残高と5万円のボーナスが残ります。
追加口座を作っても貰えるボーナス額は変わらない
XMでは同一名義で最大8つまでリアル口座を持つことができますが、貰える入金ボーナスの残額は口座単位ではなく名義単位で管理されているため、追加口座を作ったからといって貰えるボーナスが増えるわけではありません。
残高を出金すると、額に応じたボーナスが消える
口座から残高(現金)を出金すると、その額に応じてボーナスも消滅します。例えば、口座残高の30%を出金すると、同口座内にあるボーナスも30%消滅します。いくつか例を見てみましょう↓
例えば、残高50,000円 + ボーナス30,000円 = 有効証拠金80,000円の口座から10,000円を引き出した場合、出金額の10,000円は残高50,000円の20%にあたりますので、ボーナスも30,000円の20% = 6,000円が消滅し、出金後は40,000円の残高と24,000円のボーナスが残ります。
例えば、残高100,000円 + ボーナス60,000円 = 有効証拠金160,000円の口座から80,000円を引き出した場合、出金額の80,000円は残高100,000円の80%にあたりますので、ボーナスも60,000円の80% = 48,000円が消滅し、出金後は20,000円の残高と12,000円のボーナスが残ります。
例えば、残高30,000円 + ボーナス20,000円 = 有効証拠金50,000円の口座から30,000円全額を引き出した場合、出金額の30,000円は残高30,000円の100%にあたりますので、ボーナスも20,000円全てが消滅し、出金後は残高もボーナスも残りません。
複数口座間で残高を移動すると、額に応じてボーナスも移る
XMでは1人につき最大8つまで口座を持つことができ、口座間での資金移動も可能ですが、ボーナスのある口座から資金を移した場合はその額に応じてボーナスも移動します。
ただし、移動先がXM Zero口座の場合、もしくは移動先の口座がボーナスを受け取りを拒否している場合は移動分のボーナスが消滅します。
いくつか例を見てみましょう↓
例えば、残高50,000円 + ボーナス30,000円 = 有効証拠金80,000円のスタンダード口座からマイクロ口座へ10,000円移した場合、移動額の10,000円は50,000円の20%にあたりますので、それと同割合(20%)のボーナス6,000円もマイクロ口座へ移ります。
例えば、残高100,000円 + ボーナス50,000円 = 有効証拠金150,000円のマイクロ口座からスタンダード口座へ150,000円全額移した場合、50,000円のボーナスも全てスタンダード口座へ移ります。
例えば、残高200,000円 + ボーナス80,000円 = 有効証拠金280,000円のスタンダード口座からXM Zero口座へ50,000円移した場合、移動額の50,000円は200,000円の25%にあたりますので、それと同割合(25%)のボーナス20,000円は消滅して残高のみが移ります。
キャッシュバックサイト経由で開設した場合、ボーナスは一切貰えない
取引量に応じて現金がキャッシュバックされる、いわゆる「キャッシュバックサイト」や「IB業者」を介して口座を開設した場合、XMからのボーナスは一切受け取れなくなりますのでくれぐれも注意しましょう。
確実にボーナスを受け取りたい方は、必ずこちら↓のリアル口座開設フォームから手続きしてください。
SPONSORED LINK