SPONSORED LINK
海外FXで日本人トレーダーに最も人気の高いXMでは、リアル口座開設の登録フォームへの入力後、サイトにログインして口座を有効化する手続きを行います。
「口座の有効化」とは、口座の所有者が実際に存在する人物であるのかを確認するための作業で、身分証明書と住所確認書をアップロードするだけで完了します。
口座を有効化するまでは投資資金の入出金やFX取引ができません。また、3,000円の口座開設ボーナスを受け取るためにも、口座の有効化は必須ですので、XMのリアル口座を作ったらまずは口座の有効化を済ませましょう。
この記事では豊富なスクリーンショット画像を交えながら、初心者の方にも分かりやすく解説しますので、この記事を見ながらXMの口座有効化の手続きを進めてください。
記事の目次
XMの口座有効化に使える書類
実際の口座有効化の手続きを始める前に、まずはXMが求める書類を事前に用意しましょう。
それぞれの書類は実際に現物を提出するのではなく、スマートフォンなどで撮影した写真で問題ありませんので、内容が確認できるように綺麗に撮影してください。
写真は、以下の条件に当てはまらない場合には受け付けられませんので注意してください。
- カラー写真
- GIF、JPG、PNG、PDFのいずれかの形式
- ファイルサイズ5MB
では、XMに提出する身分証明書と住所確認書について、それぞれ詳しく解説します。
身分証明書として使える書類
身分証明書として、以下のいずれか1点を提出します。
書類 | 有効期限 | カラー | 白黒 |
---|---|---|---|
自動車運転免許証 | 期限内のもの | OK | NG |
パスポート | 期限内のもの | OK | NG |
マイナンバーカード | 期限内のもの | OK | NG |
住民基本台帳カード | 期限内のもの | OK | NG |
障害者手帳 | 期限内のもの | OK | NG |
外国人登録証 | 期限内のもの | OK | NG |
在留カード | 期限内のもの | OK | NG |
特別永住者証明書 | 期限内のもの | OK | NG |
これらの書類のうち1つを選んで提出するようにしてください。ただし、すべて有効期限が切れていないことが条件です。
パスポートや免許証は、顔写真を含むページやカード全体を撮影してください。
もし、パスポートや免許証をお持ちでない方は、以下の情報が掲載されているIDカードを用意してください。
- 氏名(フルネーム)
- 生年月日
- 出生地
- 発行日や有効期限
この条件を満たす書類には「マイナンバーカード」や「写真付き住基カード」「外国人登録証」などがあります。パスポートや免許証と同じく、顔写真を含むページやカード全体の内容が確認できるように、光や影が映り込まないように工夫して撮影してください。
受け付けられる現住所確認書の種類
現住所確認書類として、以下のいずれか1点を提出します。
書類 | 有効期限 | カラー | 白黒 |
---|---|---|---|
公共料金の請求書・領収書 | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
クレジットカードや銀行の請求書・利用明細 | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
携帯電話や固定電話の請求書・領収書 | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
住民票の写し | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
印鑑証明書 | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
納税通知書 | 発行から6ヶ月以内 | OK | OK |
住所が印字された健康保険証 | 期限内のもの | OK | OK |
これらの請求書には必ず本人の氏名と住所が掲載されている必要があり、過去6か月以内のものでなければ受け付けられません。
できるだけ最新の請求書を用意するようにしてください。
XMの口座有効化の流れ
では、XMの口座有効化の流れを画像を交えながら解説していきます。
STEP 1. XM会員ページへログイン
口座有効化の手続きは、XMの会員ページ内で行いますので、まずは登録完了後の画面やメールなどに記載されたIDとパスワードを使ってログインしてください。
ログイン後の画面の中段に「取引ボーナス – ¥3000を獲得しよう」というオレンジ色のボックスがありますので、「今すぐ口座を有効化する」のボタンをクリックします。

以前にXMの口座を取得していた方や、既に口座を有効化した方の場合には、このオレンジ色のボックスは表示されません。
もし、はじめてのログインにも関わらずボックスが表示されない場合には、登録手続きでエラーが生じている可能性がありますので、サポートに連絡してください。
STEP 2. マイナンバーの入力(任意)
XMは海外FX業者ですが、マイナンバーの提出を求めています。
口座の有効化の手続きの段階ではマイナンバーを提出する必要はありませんが、XMから収益を出金する際には提出を求められますので、この段階で提出することをおすすめします。

マイナンバーを提出する場合には「はい」と「Japan」を選択して、「送信」ボタンを押します。提出しない方は「後で知らせる」ボタンを押してください。
「送信」ボタンを押した場合には、送信ボタンの下にマイナンバーを入力するフォームが表示されます。

マイナンバーは12ケタの数字です。入力内容に間違いがないことを確認してから「確定」ボタンを押してください。
STEP 3. 身分証明書と住所確認書
続いて、先ほど用意した身分証明書と住所確認書の提出作業です。
2つの書類をアップロードするためのフォームがありますので、それぞれ赤色の「参照」ボタンを押して、パソコンやスマートフォン内のファイルを選択してください。

2つのファイルを入力後に「書類をアップロードする」ボタンを押すことで、書類の提出手続きは完了です。
もし書類のファイル形式やサイズに問題がある場合には、アップロードされずエラーが表示されますので、エラーメッセージの指示に従って提出ファイルを変更してください。
STEP 4. ファイルのアップロードの確認
書類のアップロードが完了すると、ページの最下部に書類を提出した日付やファイル名などが表示されます。

こちらを確認して、もし身分証明書と住所確認書を間違って逆に提出してしまっていたり、全く別のファイルを送信してしまったことが判明した場合には、改めて正しい書類を提出するようにしてください。
STEP 5. XMの口座有効化の完了通知
書類のアップロードが行われたことを受けて、XMでは登録情報と提出書類の確認を行い、FXリアル口座開設の審査を行います。
通常、審査は24時間以内に完了し、次のようなメールが届きます。

このメールが届くことによって、XMの口座有効化の手続きは無事に終了です。
ただし、メール本文にも記載されている通り、XMでは書類に関する見直しを随時おこなっていますので、将来的に追加書類の提出を求められるケースがあります。
また、提出した書類に不備がある場合には再提出を求めるメールが届くことがありますので、これまでの流れと同じく書類のアップロードを行ってください。
不鮮明な写真の提出によって口座の有効化を拒否されるケースが多いので、再提出が求められた場合には、できるだけ綺麗に撮影できるように工夫してください。
取引ボーナス3000円の獲得
XMの口座有効化の手続きが完了しましたら、忘れずに取引ボーナスの3000円を受け取る手続きを行ってください。
さきほど、口座有効化前にはオレンジ色のボックスが表示されていたところが緑色に変わり、「今すぐボーナスを請求」というボタンが表示されます。

取引ボーナスは初めての口座開設をした方に付与されるものであるため、過去に口座を開設していた方が改めて口座を作り直した場合には、請求することができません。
取引ボーナスを取得するためには、メールにて認証コードを取得する必要があります。
まずは以下のフォームに電話番号を入力後、「認証コードを電子メールに送付」ボタンを押してください。

XMに登録したメールアドレス宛に、以下のようなメールが届きます。

メール内に記載されている認証コード(5ケタの数字)をコピーして、XMのボーナス受け取り画面内のフォームに入力することで、取引ボーナスを取得することができます。
XMの口座有効化の手続きと必要書類まとめ
XMでは、口座の登録完了後の会員ページで、口座有効化のための書類の提出が求められます。
口座が有効化することで3000円の取引ボーナスを受け取ることができ、それぞれの口座の基本的な操作が全て行えるようになります。
マイナンバーについては、有効化のプロセスとは直接的な関係がありませんので、提出しなくても有効化をすることは可能ですが、収益を出金するときには提出が求められます。
有効化完了後の取引ボーナス3000円は、すぐに取引に使用することができますので、メール認証を行って必ず受け取るようにしてください。
SPONSORED LINK