SPONSORED LINK
海外FX業者の「FXGT」には、同一名義でいくつもの口座を持てる「追加口座」というシステムがあります。
この記事では、FXGTで追加口座を作る手順や追加口座を作るメリット、複数の口座を運用するうえで知っておきたい注意点などをわかりやすく解説します。
記事の目次
FXGTで追加口座を作る方法
FXGTで追加口座を作る方法について、スクリーンショット画像を交えながら手順を紹介していきます。
追加口座の開設はFXGTのマイページから行うので、まずはログインページからマイページへアクセスしましょう。
マイページを開いたら、「MT5」のボタンから「口座開設」クリック。

ライブ口座を作るかデモ口座を作るかを問われるので、「ライブ口座」を選びます。

FXGTでは、「スタンダード+」「Crypto Max」「ミニ」「PRO」「ECN」の計5種類の口座タイプが用意されているので、用途やトレードスタイルに適したものを選びましょう。

追加口座の基本通貨を選びます。日本円・米ドル・ユーロ・ビットコイン・イーサリアム・リップル・カルダノ・テザーのいずれかを選択しましょう。
続いて、追加口座の最大レバレッジを設定します。5倍・10倍・25倍・50倍・100倍・200倍・500倍・1,000倍の8段階から適切なものを選び、「進める」ボタンをクリック。

最後に、口座のパスワードを設定します。
自動でランダムなパスワードが生成されますが、もし自分で覚えやすい文字列に変更する場合は、英小文字・英大文字・数字の3種類を混合させた8〜16桁を設定しましょう。

「MT5口座の準備ができました。」と表示されれば追加口座の開設は完了です。ログインIDとパスワードを用いてMT5へログインできます。

MT5を用いて追加口座へログインする方法
追加口座を作っただけでは取引できません。FXGTの取引プラットフォーム「MetaTrader 5」を用いて追加口座へログインする必要があります。
では、FXGTのウェブトレーダー版MT5で追加口座へログインする方法を解説します。
MT5を起動したら、上部にあるメニューバーから「ファイル」を開き「ログイン」をクリックします。

「口座に接続する」というポップアップウィンドウが表示されたら、先ほど追加口座の開設後に表示されたログインIDとパスワードを入力し、「サーバー」の欄から「FXGT-Live」を選びます。
次回起動時に自動的にログインできるよう「パスワードを保存」にチェックを入れたら、「YES」ボタンを押してログインしましょう。

追加口座を作るメリット
FXGTで追加口座を作るとどのようなメリットがあるのか、具体的な活用事例を紹介します。
基本通貨を使い分けられる
FXGTでは日本円・米ドル・ユーロの3種類の法定通貨に加え、ビットコイン・イーサリアム・リップル・カルダノ・テザーの5種類の仮想通貨、計8種類の基本通貨から選ぶことができます。
取引口座の基本通貨を後から変えることはできませんが、追加口座を作れば口座ごと基本通貨を決められるので、異なる基本通貨を使い分けることができます。
低レバ口座とハイレバ口座を使い分けられる
FXGTでは5倍・10倍・25倍・50倍・100倍・200倍・500倍・1,000倍の8段階から最大レバレッジを選べます。
追加口座を作る際にその都度レバレッジを決められるので、レバレッジの高い口座とレバレッジの低い口座を使い分けることができます。
例えば、スキャルピングは最大1,000倍の口座で、デイトレードは最大10倍の口座といった具合でトレードスタイルに応じて使い分ければ、リスクを適切にコントロールできるでしょう。
複数のEA(自動売買プログラム)を動かせる
複数のEA(自動売買プログラム)を動かしたいときにも、複数口座は重宝します。
EAごとに口座を分けることで、EAごとの成績を把握しやすくなり、残高の入出金もしやすくなります。
複数口座を扱う際の注意点
FXGTで複数口座を扱う際にはいくつかの注意点がありますので、それらを解説していきます。
追加口座は基本通貨1つにつき最大8つまで
FXGTでは基本通貨1種類につき最大8つまで口座を持てます。
円建て口座を9つ持つことはできませんが、円建て口座8つ+ドル建て口座1といった具合で基本通貨を変えれば9つ以上の口座を持てます。
3種類の法定通貨+5種類の仮想通貨=計8種類の基本通貨があるので、最大64の取引口座を持てる計算ですが、そこまで使う場面はおそらくないでしょう。
90日間放置した口座は休眠扱いとなり、月10ドルの手数料が取られる
90日間連続して取引がない取引口座は「休眠」状態となります。
休眠扱いになったタイミングで残高が残っている場合、以降は月々10ドル(約1,300円)の休眠口座手数料が引かれていき、資金が30ドル未満になると口座が凍結されて使えなくなります。
追加口座を作ったまま口座に残高を残した状態で放置してしまうと、知らずの間に月10ドルの手数料が引かれていってしまうので、放置する際は残高を引き上げましょう。
「複数アカウント」の登録は規約違反!
FXGTでは、同一のアカウントで複数の口座を持つことはできますが、同一人物で複数のアカウントを登録すると規約違反となります。
複数アカウントの定義は、同一人物が異なるメールアドレスを用いて複数のアカウントを保有する状態です。
複数アカウントを作ると、本来一人一回限りのボーナスを二重取りできてしまうので、FXGTはこれを禁じているのです。
もし複数アカウントが発覚した場合、利益が没収されたり出金が拒否されたり、最悪の場合は口座が凍結される恐れもありますので、絶対にやめましょう。
まとめ:追加口座を賢く使いこなして快適なトレード環境を手に入れよう
この記事では、FXGTで追加口座を作る方法や複数口座の活用事例、複数口座を扱う際に覚えておきたい注意点などを解説してきました。
基本通貨やレバレッジを使い分けることができたり、EAを口座別に管理できたりと、追加口座を作るメリットはたくさんあります。
また、別々の口座に資金を分散させれば、一度に大損してしまう心配も少なくなるでしょう。
追加口座を賢く使いこなして、より快適なFXトレード環境を手に入れてみてください。
SPONSORED LINK