FXGTで10,000円口座開設ボーナス配布中!

AXIORYの出金方法を解説|掛かる手数料や日数、知っておきたいルール

海外FXブローカー「AXIORY」(アキシオリー)が導入している出金方法について詳しく解説します。

出金する前に知っておきたいルール、掛かる手数料や日数、よくある質問・回答集などなど、AXIORYの出金にまつわるありとあらゆる情報をまとめました。

なお、AXIORYの入金方法については、別記事「AXIORYの入金方法について解説|手続きの流れ、手数料、注意点など」にまとめています。

  • 業界最安級のスプレッド・取引コスト
  • クリーンなNDD方式
  • 新時代の取引ツール「cTrader」対応
  • 全額信託保全
  • 国内銀行振込・出金OK

100%日本語で簡単口座開設!

AXIORYで口座開設する AXIORYの詳細へ
注意
記事は常にメンテナンスしていますが、情報が古い可能性がありますので、必ずAXIORYの公式ページより最新情報をご確認ください。

資金の入出金方法 | Axiory

AXIORYが用意する出金方法を比較

手数料(※)反映時間利益分の出金オススメ度
国内銀行送金
by Curfex
無料2営業日以内可能オススメ
海外銀行送金3,000~5,000円ほど数日可能普通
STICPAY無料24営業時間内可能イマイチ
ビットコイン(BitPay)無料24営業時間内可能普通
カード無料数日~2週間ほど不可能ダメ

大前提となる3つの出金ルールを理解しよう

AXIORYではアンチマネーロンダリングの観点から出金に対して3つのルールを設けているので、それらを前もって理解しておくことが大切です。

1. 出金方法は入金方法に応じて決まる

AXIORYでは数多くの出金方法が用意されていますが、そのすべてを自由に選べるわけではなく、過去に入金した方法に応じて出金方法が決まるのです。

マネーロンダリングを防ぐため「入金分までは入金ルートで出金」それから「利益分は銀行送金、STICPAY、ビットコインのいずれかで出金」というルールが設けられているので、それに則って出金を進める必要があります。

ただし、国内銀行送金とビットコインに関しては例外で、出金方法として選べるのは過去に一度でも入金(少額でも可)している場合に限ります。国内銀行送金で引き出すためには過去に国内送金で入金している必要がありますし、ビットコインで引き出すためには過去にビットコインで入金している必要があります。

例えば過去にSTICPAYで入金していた場合、STICPAYで入金した分までは必ずSTICPAYで出金し、入金額を超える分については銀行送金、STICPAY、ビットコインで引き出すことができます。STICPAYで入金していたにも関わらず、入金分も利益分も全て銀行送金で引き出す…といった方法は認められません。

例えば、カードで10万円を入金した後に5万円の利益を生み出して残高を15万円まで増やした場合、まずはカード入金分の10万円を返金扱いで出金し、残りの5万円はSTICPAYもしくは海外銀行送金で引き出さなければなりません。
例えば、STICPAYで20万円を入金した後に30万円の利益を生み出して残高を50万円まで増やした場合、20万円までは必ずSTICPAYで引き出し、残りの30万円はSTICPAYもしくは海外銀行送金で引き出すことができます。
例えば、カードで8万円を入金した後に5万円分のビットコインを入金し、13万円の証拠金で取引を始めたとしましょう。

その後7万円の利益を生み出して残高を20万円まで増やした場合、まずはカード入金分の8万円を返金扱いで出金し、その後5万円分のビットコインをBitPayウォレットへ送金すると、残りの7万円は海外銀行送金、STICPAY、ビットコインいずれかの方法で引き出せるようになります。

例えば、国内銀行送金で10万円 + 海外銀行送金で20万円 = 計30万円を入金して50万円まで増やしたとしましょう。

国内銀行送金と海外銀行送金は「銀行送金」という同じ括りになりますので、国内送金で50万円全額引き出すことも、海外送金で50万円全額引き出すことも、はたまた国内送金と海外送金で25万円ずつ引き出すこともできます。

2. カードで引き出せるのは入金額まで

クレジットカードやデビットカードで入金していた場合はカード出金が選べますが、カード出金はショッピング枠のキャンセル扱い、すなわち返金処理となるため、カードで入金した額以上を引き出すことはできません。

カード入金分を超える出金については、銀行送金、STICPAY、ビットコインいずれかの方法で引き出すことになります。

3. 過去にカード入金していた場合は最優先で返金される

過去にカード入金していた場合は、最優先で同カードへ返金されます。カードへ入金していたにも関わらず、カード入金分を含めて他の方法で引き出すことはできず、真っ先にカードへ返金する必要があります。

出金方法それぞれの手数料や日数、注意点など

国内銀行送金 by Curfexによる出金

2019年3月13日より、送金代行サービス「Curfex」(カーフェックス)を介した国内銀行出金サービスが始まりました。過去に一度でも同方法で入金していれば、入金分も利益分も引き出すことができます。

Curfexは香港に拠点を構えるCurfex (HK) Led.が運営母体となっていますが、日本国内ではCURFEX JAPAN株式会社がサービスを展開しており、同社は日本の金融庁から資金移動業者として認可されています。(登録番号:関東財務局長第00059号)

口座開設の流れは国内のネット銀行やFX業者のそれとほぼ同じで、マイナンバーカードの表面と裏面を撮影して提出しなくてはならず、住所確認のためのハガキを受け取らなくてはなりません。使い始めるまでの工程がかなり面倒ですが、金融庁のお墨付きということでかなり安心感があります。

Curfex公式サイト (https://www.curfex.com/)

国内銀行送金 by Curfexで出金する場合、20,000円以上の出金であればAXIORYとCurfex間の手数料は無料(20,000円未満の場合は手数料1,500円)となりますが、Curfexを経由する段階で出金額の1%の手数料が取られ、銀行口座には手数料1%が引かれた額が反映します。20,000円引き出す場合、出金額20,000円 – 手数料200円 = 19,800円が受け取り額になります。

数万円程度であれば手数料は1,000円以下で収まりますが、50万円引き出すと5,000円、100万円引き出すと手数料だけで1万円取られてしまうので、多額を引き出すなら海外銀行送金(後述)のほうがお得です。

AXIORYと業務提携しているだけあり、Curfex経由の出金はそこそこスピーディーで、出金申請から2営業日以内には着金します。

海外銀行送金による出金

海外送金で出金した場合、送金元の銀行で掛かる「送金手数料」はAXIORY側が負担してくれますが、受け取り銀行で掛かる「被仕向手数料」と中継銀行で掛かる「コルレス手数料」は顧客側の負担となり、「円為替取扱手数料」や「振込手数料」等が掛かる場合もあります。

送金に掛かるトータルコストは指定する銀行次第ですが、概ね一回2,000円から5,000円程度。また、なかには着金した段階で電話確認を行っている銀行もありますが、「海外のFX業者からの送金です」と簡潔に答えれば問題ありません。

基本的に、国際決済に必要な「SWIFTコード」を持つ銀行の口座があればOKですが、ゆうちょ銀行、じぶん銀行、新生銀行、みずほ銀行のインターネット支店は金融庁からの指導(圧力)により海外FX業者からの送金を受け付けていません。

銀行名金融機関コードSWIFTコード
都市銀行
みずほ銀行0001MHCBJPJT
三菱UFJ銀行0005BOTKJPJT
三井住友銀行0009SMBCJPJT
りそな銀行0010DIWAJPJT
埼玉りそな銀行0017SAIBJPJT
新たな形態の銀行
ジャパンネット銀行0033なし
セブン銀行0034なし
ソニー銀行0035SNYBJPJT
楽天銀行0036RAKTJPJT
住信SBIネット銀行0038NTSSJPJT
じぶん銀行0039JICRJPJ1
イオン銀行0040未定
大和ネクスト銀行0041DNEXJPJT
地方銀行
北海道銀行0116HKDBJPJT
青森銀行0117AOMBJPJT
みちのく銀行0118MCHIJPJT
秋田銀行0119AKITJPJT
北都銀行0120HOKBJPJT
荘内銀行0121SNAIJPJT
山形銀行0122YAMBJPJT
岩手銀行0123BAIWJPJT
東北銀行0124TOHKJPJ1
七十七銀行0125BOSSJPJT
東邦銀行0126TOHOJPJT
群馬銀行0128GUMAJPJT
足利銀行0129ASIKJPJT
常陽銀行0130JOYOJPJT
筑波銀行0131KGBKJPJT
武蔵野銀行0133MUBKJPJT
千葉銀行0134CHBAJPJT
千葉興業銀行0135CHIKJPJT
きらぼし銀行0137TOMIJPJT
横浜銀行0138HAMAJPJT
第四銀行0140DAISJPJT
北越銀行0141HETSJPJT
山梨中央銀行0142YCHBJPJT
八十二銀行0143HABKJPJT
北陸銀行0144RIKBJPJT
富山銀行0145なし
北國銀行0146HKOKJPJT
福井銀行0147FKUIJPJT
静岡銀行0149SHIZJPJT
スルガ銀行0150SRFXJPJT
清水銀行0151SMZGJPJT
大垣共立銀行0152OGAKJPJT
十六銀行0153JUROJPJT
三重銀行0154MIEBJPJT
百五銀行0155HYKGJPJTTSU
滋賀銀行0157SIGAJPJT
京都銀行0158BOKFJPJZ
近畿大阪銀行0159OSABJPJS
池田泉州銀行0161BIKEJPJS
南都銀行0162NANTJPJT
紀陽銀行0163KIYOJPJT
但馬銀行0164TJMAJPJZ
鳥取銀行0166BIRDJPJZ
山陰合同銀行0167SGBKJPJT
中国銀行0168CHGKJPJZ
広島銀行0169HIROJPJT
山口銀行0170YMBKJPJT
阿波銀行0172AWABJPJT
百十四銀行0173HYAKJPJT
伊予銀行0174IYOBJPJT
四国銀行0175SIKOJPJT
福岡銀行0177FKBKJPJT
筑邦銀行0178CHIHJPJT
佐賀銀行0179BKSGJPJT
十八銀行0180EITNJPJT
親和銀行0181SHWAJPJT
肥後銀行0182HIGOJPJT
大分銀行0183OITAJPJT
宮崎銀行0184MIYAJPJT
鹿児島銀行0185KAGOJPJT
琉球銀行0187RYUBJPJZ
沖縄銀行0188BOKIJPJZ
西日本シティ銀行0190NISIJPJT
北九州銀行0191KITQJPJ1
信託銀行
三菱UFJ信託銀行0288MTBCJPJT
みずほ信託銀行0289YTBCJPJT
三井住友信託銀行0294STBCJPJT
日本マスタートラスト信託銀行0297MTBJJPJT
ステート・ストリート信託銀行0299SSTBJPJX
SMBC信託銀行0300SGTBJPJT
野村信託銀行0304NMTBJPJT
オリックス銀行0307OTBCJPJT
GMOあおぞらネット銀行0310未定
農中信託銀行0311NCTBJPJ1
新生信託銀行0320SHTCJPJ1
証金信託銀行0321JSTCJPJ1
日本トラスティ・サービス信託銀行0324JTSBJPJT
資産管理サービス信託銀行0325TCSBJPJT
かつての長期信用銀行
新生銀行0397LTCBJPJT
あおぞら銀行0398NCBTJPJT
第二地方銀行
北洋銀行0501NORPJPJP
きらやか銀行0508SHIAJPJT
北日本銀行0509KNPBJPJT
仙台銀行0512SEDIJPJ1
福島銀行0513FKSBJPJ1
大東銀行0514DATTJPJ1
東和銀行0516TOWAJPJT
栃木銀行0517TOCIJPJT
京葉銀行0522KEIBJPJT
東日本銀行0525HNPBJPJT
東京スター銀行0526TSBKJPJT
神奈川銀行0530KANGJPJ1
大光銀行0532TAIKJPJ1
長野銀行0533NAGAJPJZ
富山第一銀行0534FBTYJPJ1
福邦銀行0537FUHOJPJ1
静岡中央銀行0541なし
愛知銀行0542AICHJPJN
名古屋銀行0543NAGOJPJN
中京銀行0544CKBKJPJN
第三銀行0546DSBKJPJT
関西アーバン銀行0554KSBJJPJS
大正銀行0555なし
みなと銀行0562HSINJPJK
島根銀行0565SHMMJPJ1
トマト銀行0566TOMAJPJZ
もみじ銀行0569HRSBJPJT
西京銀行0570SAKBJPJZ
徳島銀行0572TKSBJPJZ
香川銀行0573KGWBJPJZ
愛媛銀行0576HIMEJPJT
高知銀行0578KOTIJPJT
福岡中央銀行0582未定
佐賀共栄銀行0583未定
熊本銀行0587KUMAJPJZ
豊和銀行0590HOWAJPJT
宮崎太陽銀行0591MITYJPJ1
南日本銀行0594MINPJPJ1
沖縄海邦銀行0596OKWAJPJ1
信用金庫
信用金庫中央金庫1000ZENBJPJT
横浜信用金庫1280YOKOJPJM
朝日信用金庫1303ASKBJPJT
東京東信用金庫1320CHSBJPJT
城南信用金庫1344JSBKJPJT
城北信用金庫1351OJISJPJT
巣鴨信用金庫1356SSHBJPJT
多摩信用金庫1360TAMAJPJT
岐阜信用金庫1530GFSBJPJZ
岡崎信用金庫1552OKSBJPJZ
瀬戸信用金庫1554SSBKJPJZ
京都信用金庫1610KYSBJPJZ
京都中央信用金庫1611KCHUJPJY
大阪シティ信用金庫1635OSACJPJS
尼崎信用金庫1688AMASJPJZ
大川信用金庫1917OHSHJPJ1
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行9900JPPSJPJ1

AXIORYからの海外送金を受け取るにあたって、ソニー銀行もしくは住信ネット銀行どちらかの口座を作っておくと良いでしょう。この2行は被仕向手数料が無料のため一回あたりのコストが2,500円と安く済むほか、煩わしい電話確認も行っていません。

AXIORY側での手続きは通常24営業時間内に終わりますが、そこから国内の銀行へ届くまで3~5営業日ほど掛かります。休日挟んでしまうとなかなか届かないので、出来れば週の初めに申請したいところ。

STICPAYによる出金

STICPAY(スティックペイ)とは、キプロス法人のSTIC FINANCIAL LTD,が運営するオンライン決済サービスで、AXIORYのほかにもXMTradingやTradeview Forexなどが入出金方法として採用しています。

STICPAYの機能は様々で、日本円や米ドルといった法定通貨の送金に加え仮想通貨(ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン)の管理および売買、それから銀聯(UnionPay)ブランドのデビット兼キャッシュカード「STICPAY Card」を使えばセブンATMから日本円を引き出すこともできます。

STICPAY公式サイト (https://www.sticpay.com/)

STICPAYで出金する場合、20,000円以上の出金であればAXIORYとSTICPAY間の手数料は無料(20,000円未満の場合は手数料1,500円)で、通常24営業時間内に処理されます。しかし、STICPAYから資金を引き出す段階で少々の手数料と時間が掛かります。

AXIORY → STICPAY → ビットコインであれば手数料は出金額の1%に収まりますが、STICPAY → 国内銀行の場合は2.5% + 600円も取られてしまうので、あまりおすすめはできません。

SticPayの出金方法手数料反映時間
国内銀行送金600円+2.5%1~2営業日
海外銀行送金出金額の5%3~5営業日
STIC Card出金額の1.3%1~2営業日
ビットコイン
イーサリアム
ライトコイン
出金額の1%数分~数時間

ビットコイン(BitPay)による出金

過去にBitPayでビットコイン入金している場合、ビットコインによる出金が選べます。入金分のみならず利益分もビットコインで引き出せるので、仮想通貨に馴染みのある方にとっては嬉しい出金方法ですね。

ビットコインで出金する場合、マイナーへ支払われる送金手数料はAXIORYが負担してくれるため無料となりますが、20,000円未満の出金に限っては1,500円の手数料が引かれます。出金から通常24営業時間内には自身のウォレットへ着金します。

クレジット・デビットカードによる出金(返金)

過去にカード入金している場合に限り、カード入金分の出金すなわち返金が認められます。先述したとおり、カードで引き出せるのは同じカードで入金した分までで、それを超える額は銀行送金、STICPAY、ビットコインのいずれかで引き出すという流れになります。(国内銀行出金とビットコイン出金については、入金履歴が必要)

ただし、入金から一年を過ぎたカードには返金ができなくなるので、その場合は例外的にカード入金分をカード以外の方法で引き出すことになります。

他の出金方法同様、20,000円以上の出金であれば手数料無料となりますが、20,000円未満の出金については1,500円の手数料が引かれます。

AXIORY側での手続きは通常24営業時間内に終わりますが、カードへ反映されるまでの時間はカード会社によりけりです。早いと1~2営業日後、遅いと1~2週間掛かってしまうこともあります。

AXIORYの出金は「MyAxiory」から

AXIORYの入金手続きは、会員ページ「MyAxiory」(https://portal.axiory.com/)の「出金」ボタンから行うことができます。

AXIORYの出金にまつわるQ&A

いいえ。AXIORYでは書類提出による本人確認を義務付けており、本人確認を行うまで取引および入出金はできません。口座を開設したら真っ先に済ませましょう。
はい。可能です。しかし、出金後の口座維持率が100%を下回る場合は出金できません。
入金した逆順での返金処理となります。カードAで30,000円入金した後にカードBで20,000円入金していた場合、まずはカードBで20,000円出金(返金)された後にカードAで30,000円出金(返金)されます。
AXIORY側はNeteller(ネッテラー)と提携していますが、Neteller自体が日本在住者を受け入れていないため、日本在住者はNetellerによる入出金を利用できません。
AXIORY側はSkrill(スクリル)と提携していますが、Skrill自体が日本在住者を受け入れていないため、日本在住者はNetellerによる入出金を利用できません。
いいえ。PayPal(ペイパル)では入出金できません。
いいえ。ネット専用Visaのプリペイドカード「Vプリカ」では入金・出金ともに行えません。
  • 業界最安級のスプレッド・取引コスト
  • クリーンなNDD方式
  • 新時代の取引ツール「cTrader」対応
  • 全額信託保全
  • 国内銀行振込・出金OK

100%日本語で簡単口座開設!

AXIORYで口座開設する AXIORYの詳細へ