SPONSORED LINK
AximTradeでは現在4種類の口座タイプがラインナップされていて、トレードスタイルや用途に応じて選ぶことができます。
この記事ではAximTradeの口座タイプについて詳しく解説します。各口座の特徴や違い、選び方など、分かりやすくまとめました。
記事の目次
AximTradeの口座タイプの特徴
スタンダード口座
スタンダード口座は、レバレッジ3,000倍のハイレバレッジで取引可能な口座で、スペックのバランスが良い口座です。
FXのみならず、その他のCFDも幅広く取り扱っており、仮想通貨もトレードできるので、幅広くトレードするには適しています。
取引サイズ | 1ロット=10万通貨 |
取り扱い銘柄 | FX:33種類 貴金属:9種類 エネルギー:3種類 指数:10種類 株式:72種類 仮想通貨:37種類 コモディティ:2種類 |
最大レバレッジ | 3,000倍 |
レバレッジ制限 | 口座残高に応じて |
ロスカット/マージンコール | 30% / 60% |
スプレッド | 普通 |
取引手数料 | 無し |
口座の基軸通貨 | USD、EUR、GBP、JPY、CHF、AUD、HUF、PLN、RUB、SGD、ZAR |
最低入金額 | 1ドル (約140円) |
キャンペーン | 入金ボーナス 取引ボーナス |
CENT口座
CENT(セント)口座は、1ロットの取引サイズが1,000通貨となっている小ロット口座です。
他の口座は、1ロット=10万通貨なので、その100分の1で取引できることから、資金が少ないトレーダーに適しています。
取引サイズ | 1ロット=1,000通貨 |
取り扱い銘柄 | FX:32種類 貴金属:2種類 エネルギー:2種類 指数:10種類 仮想通貨:19種類 |
最大レバレッジ | 2,000倍 |
レバレッジ制限 | 口座残高に応じて |
ロスカット/マージンコール | 30% / 60% |
スプレッド | 普通 |
取引手数料 | 無し |
口座の基軸通貨 | USD、EUR、GBP、JPY、CHF、AUD、HUF、PLN、RUB、SGD、ZAR |
最低入金額 | 1ドル (約140円) |
キャンペーン | 取引ボーナス |
ECN口座
ECN口座は、スプレッドがとても狭く抑えられているかわりに、取引手数料として1ロットあたり6ドルが徴収される口座です。
スプレッドと手数料の二重でコストがかかってしまいますが、どちらも非常に安いため、トータルコストで比べるとECN口座が最安となります。
ただし、最低入金額が50ドル(約7,000円)と他の口座よりも高いので、敷居はやや高めの口座といえるでしょう。
取引サイズ | 1ロット=10万通貨 |
取り扱い銘柄 | FX:46種類 貴金属:10種類 エネルギー:3種類 指数:10種類 株式:72種類 仮想通貨:34種類 コモディティ:2種類 |
最大レバレッジ | 1,000倍 |
レバレッジ制限 | 口座残高に応じて |
ロスカット/マージンコール | 30% / 60% |
スプレッド | 狭い |
取引手数料 | 1ロットあたり6ドル |
口座の基軸通貨 | USD、EUR、GBP、JPY、CHF、AUD、HUF、PLN、RUB、SGD、ZAR |
最低入金額 | 50ドル (約7,000円) |
キャンペーン | 取引ボーナス |
INFINITE口座
INFINITE口座は、レバレッジが無制限となっていて、最小限の証拠金で大きな取引ができる口座です。
ロスカットレベルが0%で、口座残高が尽きるまで含み損に耐えられるので、まさに一攫千金を狙うギャンブルトレードのために作られた口座といって良いでしょう。
ただ、他の口座よりもスプレッドが広く、取引できる銘柄が少ないのがネックです。
取引サイズ | 1ロット=10万通貨 |
取り扱い銘柄 | FX:28種類 貴金属:2種類 |
最大レバレッジ | 無制限(21億倍) |
レバレッジ制限 | 口座残高に応じて |
ロスカット/マージンコール | 0% / 60% |
スプレッド | 広い |
取引手数料 | 無し |
口座の基軸通貨 | USD、EUR、GBP、JPY、CHF、AUD、NZD、CAD |
最低入金額 | 1ドル (約140円) |
キャンペーン | 取引ボーナス |
口座タイプの違いは主に5つ
ここまでAximTradeの4種類の口座タイプそれぞれの特徴について解説してきましたが、違いを一発で理解するのは難しいでしょう。
AximTradeの口座タイプを比較するうえで、おさえておきたい違いは主に以下5つです。
- 最大レバレッジ
- 取引サイズ
- スプレッド
- ロスカットレベル
- 最低入金額
1. 最大レバレッジ
口座タイプによって最大レバレッジが異なります。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
スタンダード口座 | 3,000倍 |
CENT口座 | 2,000倍 |
ECN口座 | 1,000倍 |
INFINITE口座 | 無制限 |
2. 取引サイズ
セント口座のみ1ロット=1,000通貨で、その他の口座タイプは1ロット=10万通貨となっています。
国内のFX業者が1万通貨が基軸となっているので、戸惑ってしまいそうですが、取引する際は気をつけましょう。
口座タイプ | 取引サイズ |
---|---|
スタンダード口座 | 1ロット=10万通貨 |
CENT口座 | 1ロット=1,000通貨 |
ECN口座 | 1ロット=10万通貨 |
INFINITE口座 | 1ロット=10万通貨 |
3. スプレッド
スプレッドはECN口座が最も狭く、INFINITE口座が最も広くなっています。
下の表では、ECN口座はスプレッドと手数料を合算した実質スプレッドを、その他の口座タイプは平均スプレッドを記載しています。
銘柄 | スタンダード セント | INFINITE | ECN |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.2 pips | 1.7 pips | 0.8 pips |
EURJPY | 1.8 pips | 2.4 pips | 1.1 pips |
GBPJPY | 1.9 pips | 2.4 pips | 1.2 pips |
AUDJPY | 1.4 pips | 1.8 pips | 1.0 pips |
EURUSD | 1.1 pips | 1.5 pips | 0.8 pips |
GBPUSD | 1.6 pips | 2.0 pips | 1.0 pips |
AUDUSD | 1.7 pips | 2.1 pips | 0.9 pips |
USDCAD | 1.7 pips | 2.1 pips | 1.0 pips |
USDCHF | 1.6 pips | 2.0 pips | 0.9 pips |
XAUUSD | 0.40 | 0.46 | 0.21 |
4. ロスカットレベル
INFINITE口座のみロスカットレベルが0%、その他口座は30%に設定されています。
口座タイプ | ロスカットレベル |
---|---|
スタンダード口座 | 証拠金維持率30% |
CENT口座 | 証拠金維持率30% |
ECN口座 | 証拠金維持率30% |
INFINITE口座 | 証拠金維持率0% |
5. 最低入金額
ECN口座のみ最低入金額が50ドル (約7,000円)、その他口座は1ドル (約140円)に設定されています。
口座タイプ | 最低入金額 |
---|---|
スタンダード口座 | 1ドル (約140円) |
CENT口座 | 1ドル (約140円) |
ECN口座 | 50ドル (約7,000円) |
INFINITE口座 | 1ドル (約140円) |
どこの口座を選べば良い?
初めての方は「CENT口座」「スタンダード口座」がおすすめ
「とりあえずAximTradeを使ってみたい」という方には、スタンダード口座をおすすめします。
AximTradeが取り扱う全てのほぼすべての銘柄を取引できますし、最小1,000通貨〜500万通貨まで取引できるので、資金量を問わず不便なく使えるでしょう。
また、少ない資金からコツコツをトレードを始めたい人は、スタンダード口座よりも少ないロットで取引できる「CENT口座」がおすすめです。
コストを抑えるには「ECN口座」が最適
コストを抑えて取引したい人には、スプレッドが狭い「ECN口座」を選ぶと良いでしょう。
取引コストを抑えられるのはもちろんのこと、スプレッドとは別に発生する取引手数料は経費計上ができるため、節税の面においても有利です。
ただし、最低入金額が50ドル (約7,000円)と、他の口座よりもやや高めに設定されています。
超ハイレバな「INFINITE口座」はスプレッドに注意
AximTradeの目玉ともいえる無制限レバレッジこと「INFINITE口座」は、ギャンブルトレードを想定した口座ではあるものの、他の口座よりもスプレッドが広いのがネックです。
あまりにもレバレッジを効かせすぎるとスプレッドで負けてしまうので、ロットの上げすぎには注意しましょう。
SPONSORED LINK